宮城 / 萩野酒造
3.49
レビュー数: 182
日輪田 山廃雄町。 初雄町です。冷蔵庫に入れていたんですが、開けたばかりは今までに飲んだことない辛さと苦さが混ざった非常に複雑な味がしたため、常温に戻してしばらくお休みすることにしてみました。そうすると深みのあるいい味になりました。苦味も抑えられていい感じでした。好みの味になるには時間がかかるようです。 苦手なほたるいかも、この方のおかげで美味しく頂けました。ふぅ。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年4月6日
日輪田 山田錦55 山廃 萩の鶴で有名な萩野酒造が全量山廃仕込みで特約店限定銘柄として醸している日輪田です。 とても山廃的な甘酸に躍動感で美味しいんですが、一緒に飲んでいる常山が頭1つ突き抜けてる感じですねぇ~ でも食中酒としてスイスイ行けちゃいます。 しかし…ストッカーから出した時にラベルがボロボロになっちゃいます…入れ過ぎなんでしょうね^_^; 大切な日本酒達にごめんちゃいですm(_ _)m
2018年3月31日
日輪田 山廃純米 五百万石 いちごの綿菓子のような香り テイストは香りほど甘くなくて微妙に樽香がする、後味は辛口というか苦味 飲み進めると苦味がたまってく
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月23日
旨味が抜群です。 美味し~♪
2018年3月3日
好きです。
2018年2月27日
日輪田 純米吟醸 呑んだ時が初心者すぎたため評価なし
2018年2月21日
冷やして飲むと爽やかな酸味と優しい甘さを感じる。 温度が上がると甘味とともに複雑な味わいがする。 これは、冷やして飲む方が好き。
2018年2月6日
日輪田 山廃 純米吟醸 山田錦55 無加圧直汲み 28BY 立ち香は柑橘。 火入れなのに生酒のようにフレッシュ。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年1月6日
萩野酒造の日和田です。 旨味の後に酸が来て余韻に旨味と渋味があり食中酒に最適。
2017年11月30日
豊な酸と旨味♪( ´θ`)五百万石らしくスッキリとキレていきますね。食中酒にも良し!買ってじっくり観察してみたい。
2017年11月28日