三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4155
まあじこんやからね!
2018年10月26日
旨味が最初からくるが、さらっとした飲み口。うまい。万人受け。だけど、飲んだ後の切れは個性がある。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
而今 純米吟醸 東条山田錦・吉川山田錦 共に2,808円/720ml 贅沢な飲み比べ。 僅かですがしっかりと違いも感じられ、開栓からの変化も楽しめました。 どちらも美味しかったですが、吉川のほうがメリハリがあり若干好みでした◎
特定名称 純米吟醸
原料米 特A地区山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ
2018年10月24日
而今 純米吟醸 千本錦火入れ 4 香り強めでフルーティ アプリコット、りんご 味もフルーティ。はっきりした酸でキレるけど、舌がビリビリしない。 一言でいうならメリハリのある味
原料米 千本錦
2018年10月23日
フルーティーで飲みやすい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月21日
昨日は三重県出身の部下の 結婚式と披露宴ということで 今日はこの酒を飲む。 而今(じこん) 過去や未来に囚われず、 今、この時を生きる。 フルーティーな味わいと 香り立つ風味 流石、日本を代表する酒。 おめでとう!
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
本当に美味しい。次回いつ飲めることやら。 1口目はもちろん美味しいけど、2口目以降も鼻に抜けるいい匂いが次の一杯を誘います。
原料米 酒未来
酒の種類 無濾過 生酒
2018年10月20日
而今 特別純米 山田錦20% 八反錦80% 60% 16度
原料米 八反錦
2018年10月17日
而今 特別純米 火入れ 3.8 楯の川の後だと酸味が気になる 去年も同じの飲んでたね。その時は4評価
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月16日
昨年末購入し、特に好きなお酒なのでいつか飲もうとパーシャル保管してましたが、新酒シーズンが来るので昨日開栓。劣化は感じません。 甘旨味が有りキレが良いので大変飲み易い。 この時期でもまだまだフレッシュさを感じるお酒が味わえて感動です。新酒シーズンが待ち遠しい。
2018年10月14日