熊本 / 瑞鷹酒造
3.32
レビュー数: 149
瑞鷹 大吟醸 槽搾り(^.^)二回目のリピート(^.^) 華やかな香りと甘み旨味ののった奥深い味わいの大吟醸酒(^.^) アルコール分 16度 原料米 山田錦 精米歩合 40%
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
2019年2月26日
大吟醸の醪を、酒袋に詰め槽(ふね)で搾ったお酒(^.^)華やかな香りと甘み旨味ののった奥深い味わい(^.^)
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年2月23日
軽やかでマイルドな味わい(^.^)スッキリと後口も良い
特定名称 吟醸
2019年2月22日
八代産の醸造用玄米「山田錦」と、清冽な「阿蘇の伏流水」、熊本酒造研究所発祥の9号熊本酵母により生まれた純米吟醸酒(^.^) オール熊本の酒(^.^)私の中で熊本酒の中では1番美味いです(^.^) 他県の人にオススメしたい酒(^.^)香り、酸味・旨味とバランス良く美味く、コスパも良い(^.^)
特定名称 純米吟醸
原料米 八代産山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月16日
瑞鷹 くまモンカップ! 予想に反して旨口飲み口良かったですね! コップも可愛いので使います。
2019年2月11日
熊本県南区瑞鷹株式会社さんの「上撰くまもとカップ(くまモン絵入り)」 今や、ありとあらゆるものに、引っ張りだこのくまモンがデザインされています。 甘さのある普通酒です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月9日
瑞鷹 上撰 くまモンカップ 東中野にある味のマチダヤで大量購入したうちの一本。 スペックは全くわかりませんが、風呂上がりに飲んだせいか、さっぱりしていて望外に美味しかったです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年8月18日
瑞鷹(ずいよう)芳醇純米酒。はい!ガッツリ日本酒感強し!全てしっかりしてます!程よい辛口で馬刺しやジビエ料理に合うと思います。
特定名称 純米
原料米 華錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年7月24日
開封一献、瑞鷹らしさ、クセが舌の両側をよぎる。だが暫く経つと驚くほど柔らかな、優しい味になる。夏酒の名にしたがって、木陰で静かにゆっくり味わいたい。
さらさら。のど越しにちょっと辛み。後味もさらさら。弟にもらった。
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年6月23日