ちえびじんのクチコミ・評価

  • noda

    noda

    4.5

    裏ちえびじん 番外編

    特定名称 純米大吟醸

    2025年4月4日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.3

    お初の大分。

    かどうちで【西日本飲み比べ】而今、三連星、こちらのちえびじんを飲み、かどうちは純米酒でしたが限定酒らしきこちらをお持ち帰り。

    純米酒もキレイでジューシーでコスパ素晴らしいですが、こちらもオリとガス感がプラスされて素敵な美味しさ。
    フルーティーとかよりも麹の甘味を感じる。
    そしてラベルが可愛い~!

    三連星も、初めての銘柄だけど美味しかった。
    滋賀はまだ地図が白のままなので、次買ってみよ。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月29日

  • yosa

    yosa

    4.5

    ちえびじん 純米酒ヒノヒカリ 精米70%

    初のちえびじん
    米の旨味がしっかり乗ってますね!
    香と言うか、味わいは少し個性のあるモダン寄り。
    掛米の特徴なんですかね⁈
    甘味は強過ぎることなくいい感じ、
    酸味は甘味を絡めて最初からフィニッシュまでもっていく。
    とても飲みやすい、いいお酒❗️
    酸味がキレイで味の幅を広げている。
    美味しく頂きました❗️

    特定名称 純米

    原料米 ヒノヒカリ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月28日

  • aki

    aki

    4.6

    ちえびじん LA PIN
    720ml 卒業生のお母さんからうちの奥さんへの贈り物なので金額不明 市場価格では¥1,870-みたい

    そーとーに手のかかった学生のお母さんがうちの奥様のかつての級友との事で、息子が卒業できたお祝いというかお礼というかに持ってきてくれたお酒①。一緒に光栄菊も持って来てくれました。まあ、何を買おうかなカンニングはお母様→うちの奥様→私、とあったので想定どおり。過去にも飲んだお酒ですが、おりがらみなのに甘過ぎず、しかも軽くて杯が進みます。食中でも難なくいけますし、ラベルが可愛い、お洒落。
    で、裏ラベル見て驚いたのはこのウサギ、♂だったんだ😳

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月22日

  • Sig81

    Sig81

    4.0

    智恵美人 純米吟醸
    精米歩合55% 15度
    多分2100円(一合) 
    別府 血の地獄の向かいの酒屋で購入
    (1/7)

    フルーティー系と予想していたが、
    違う路線
    地元向け、漢字の「智恵美人」
    だからと言うことかな
    どちらかと言うとクラッシックな
    タイプで辛み・渋みを感じるが、
    雑味なく品が良くて、辛いの苦手
    な僕でも全く気にならず、旨い

    旅行中、焦り気味に酒屋を見付け
    て買ったけど、帰りの大分空港の
    みやげ物店の方が品揃えが良く
    こちらで買うべきだった
    (リサーチ不足)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月22日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    ちえびじん LAPIN

    ラベルのウサギがかわいいです。
    味的には軽めの甘酸バランス型で、ライト層にも受け入れてもらいやすい系統と思います。
    ちょっと炭酸水入れると飲みやすすぎて危険に。

    2025年3月18日

  • str

    str

    4.6

    備忘録として

    ちえびじん Rouge Blanc

    裏のラベルにある謳い文句好き。

    ~ハレの日に乾杯~
    人生の節目となるような晴れの日はもちろん 日常の些細な嬉しい出来事も日本酒で乾杯してほしい。 そんな想いで、ラベルに紅白市松模様をあしらい 笑顔で楽しく飲まれることを願って醸しました。 あなたの日常に「ハレの日」がたくさんありますように。

    そしてそこまで磨いてないのに美味い。

    炭酸乳酸飲料のような香りと優しい甘さとピチシュワなガス感。
    とてもバランスが良く、精米歩合70%だけど、重くないのでするする飲める。


    特定名称 純米

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月13日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    ちえびじん LAPIN -ラパン-
    ラベルがとても可愛い
    うさびじんさん
    去年発売した時に
    かわいい!と思いつつも
    通ってる酒屋では
    即売り切れました(´◓ω◔`)
    今年はなんとか買えましたが
    店内居た人が4本まとめ買いしてたので
    多分今週中には姿を消すでしょうね
    微発泡だそうですが気泡はあんまり感じず
    スッキリとした甘口で
    春先にあちこちから発売する
    季節を先取りした春酒という感じ
    ラベルの可愛さにマッチしてます
    昨日は若干雪が降りましたが
    もう3月ですもんねぇ〜
    クラシックレースも近いですわ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    銀座君嶋屋🍶裏‼︎‼︎飲み比べセット🍶

    2025年3月1日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.6

    return @SLL
    LOVEPINKおりがらみ生酒♬
    中野さんと鹿児島でお会いの話♬
    なんでか舞美人のお話♬
    いつか思い出すために♬

    酒の種類 生酒

    2025年2月25日