ちえびじんのクチコミ・評価

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    久々に大分の十四代と言われている
    ちえびじんですが これは美味しい。
    八反錦の酒はいいね。
    福島の銘店 三徳にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月27日

  • 山女魚のサウナ

    山女魚のサウナ

    4.2

    智恵美人 純米酒
    3杯目。よく見る「ちえびじん」の隣にあったのを注文すると、こちらも智恵美人でした!初めて見るラベルですが、あまり出回ってないとのこと。流石天神の立ち呑み屋といったところでしょうか。柔らかな米の旨味と優しい飲み口、これで精米歩合70%?!ホタルイカの沖漬で昇天。

    2025年9月7日

  • Kashiwa

    Kashiwa

    4.4

    ちえびじん DOLCE(ドルチェ)
    フルーティな香りです、ソーテルヌのような香りです。
    飲むと思ったより甘さ控えめです、むしろ爽やかな感じです。
    でも口に含むとフルーツと米の甘みが出ます。
    マカデミアナッツアイスクリームをかけるとさらに美味しくなります。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年9月6日

  • mr.fox

    mr.fox

    3.5

    博多駅/ポン介

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月29日

  • K.Y

    K.Y

    4.1

    智恵美人 純米吟醸

    大分県杵築(きつき)市のお酒。
    福岡に単身赴任で一人暮らししていたとき、
    近くの酒屋では、色々な種類が置いてあり、
    よく、買っていました。

    東京に帰ってからは、なかなか、見かけません
    でしたが、たまたま、東京阿佐ヶ谷の商店街の
    酒屋に陳列されていたので、懐かしさのあまり、
    購入。

    麦焼酎が有名な大分ですが、大分の日本酒と
    いったら、自分はこのブランドですね。

    福岡での楽しい一人暮らしを思い出しながら、
    甘旨な大分地酒を美味しくいただきました♪

    2025年8月23日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.6

    ピチピチで旨甘で柑橘系の香り。裏ちえびじん。これは好みだ

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月20日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    裏ちえびじん番外編おりがらみ生酒
    20250810

    2025年8月12日

  • ヨンジ

    ヨンジ

    4.0

    うまい!!!
    備忘録

    特定名称 純米

    2025年8月9日

  • Inui

    Inui

    4.8

    ガスがかなり強く、すっきり甘口でグビグビ飲める。おりがらみによって量が減るにつれ味の変化も楽しめて最高。

    2025年8月8日

  • kyujim

    kyujim

    4.2

    〜番外編〜裏ちえびじん おりがらみ 生酒
    甘旨フルーティーながら、ガス感としっかりした苦味がありセメダイン感もある。主張が強いものの、食中酒としてもぐいぐい飲めてとても美味しい。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月6日