佐賀 / 富久千代酒造
4.24
レビュー数: 3901
鍋島 特別本醸造 甘い口当り。旨いですね~ 鍋島で一番かも。 もし生があったら…
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月26日
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町米 メロンのような華やかで上品な香り ややとろみがかった口当たり フルーティーさやジューシーさを期待すると裏切られるかも 雄町米の力強い旨味や酸味が押し出され、麹感たっぷりの含み香が広がる 釣り好きの友達からお裾分けアジの刺身で一献 刺身との相性は抜群 後味はシャープにきれるが、鍋島らしい苦味は控え目
2024年4月23日
【鍋島 100周年記念 クラシック】 華やかなマスカットな香り。 ジューシーながらマスカットニュアンスあり。 甘さは控えめ。ボディは軽め。 下の上で温まるとなめらかな旨みが広がる。 飲み込むと瞬時に消える。 香り、味わい、テクスチャー全て綺麗。
2024年4月22日
季節限定酒 好物の鍋島、ハズレ無し 香りがフルーティーで飲むと濃厚で甘みある。 やはりムーンシリーズは飲む価値がありますよ。
特定名称 純米吟醸
原料米 但馬強力
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年4月21日
久しぶりの鍋島。 愛山100%の普通酒ですね、アル添で軽やかで柔らかな口当たり。 純吟の鍋島より少し甘さが抑えられており、日常酒にぴったり。
特定名称 普通酒
原料米 愛山
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
裏鍋島 隠し酒 純米吟醸 昨日は表の鍋島だったので、今日は「裏」をいただきます。 ほどほどの香りと甘み。複雑な味わい。飲み口は優しいけど、最後にちょっとピリッとアルコール感。 旨いですね~ 料理と合わせても上品にまとまりそうです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年4月20日
2024 0418 ☆☆☆☆☆ 鍋島(なべしま) 大吟醸 精米歩合 35% アルコール17度 兵庫県特A地区 東条産山田錦100%特等 限定品 富久千代酒造(ふくちよしゅぞう) 佐賀県 鹿島市(かしまし)
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
フレッシュ、微炭酸。雄町の甘みと旨味に、鍋島らしい華やかさが加わってとても美味しい。
鍋島、特別純米、白菊クラシック。約3年前に飲んだ事の有るヤツ。前回のレビューを読み返し開けましょ!“スッポン!”台所の天井を直撃👍良し良しこれこれ!鍋島だ〜。香りは穏やかにバナナ、そして飲む、飲む、口当りからシュワシュワと弱い三ツ矢サイダー!味わいは甘辛ビター感、丁度いい🙋でもね、なんかね~淡麗感がちょいと強目!”濃厚民族“のアタシには物足りませんね〜ಠ_ಠてか、これはこれで美味しかったです(^^)
特定名称 特別純米
鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon 甘い感じがジャストフィットです。ただ、ちょっと薄いかな~ そこそこプチプチもあります。 酒屋さんのイチオシだったのですが… ラベルの文字が小さい(残念)。
2024年4月19日