鍋島の日
前夜祭は不発に終わりましたので本日はぶっ飛ばしていきまーす⤴️⤴️
盛り上がってる皆さんには大変申し訳ないですが…
今宵はワタクシが世界で一番幸せな鍋家呑みをしてますから~❤
御宿富久千代利用者しか購入できない鍋島である特別な「鍋島 特別純米酒 にごり酒」をいただきます(。ー人ー。)
そう、今宵も隊長から送ってもらった鍋©️&鍋©️グラスで✨
特特鍋!!夜露死苦(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
今宵は王将の餃子&唐揚げ&野菜炒めの最強トリオをぶつけます(๑'ڡ'๑)୨♡
【スペック】
○精米歩合
55%
○アルコール度数
15度
【味わい】
○香り
うーん♬
ええ香りやぁ♥
青リンゴ~( * ´ ³`)
ヒエヒエやとちょっとツンとした硬めの香りやけど落ち着いてくるとお米汁がブシャ━━━━っと(*^^*)
ちなみに香りを嗅ぐまでに5分程度格闘してます…
開けては閉め開けては閉め。
さすが、発売を躊躇うほどの強ガス‼️
○含み
パッチパチ!シュッワシュワ!!
鍋©️が完全にヤンキーになった(゚ロ゚;)
とりあえず舌が痺れる♪
○中盤
もうグリーンやと思うのは辞めよう。
完全に別物だ。
舌が痺れてからのレロレロタイム。
ちゃんと感触はあんのに蕩けそう❤
○余韻
一瞬無くなった酸味と苦味が現れます。
やっぱり余韻は割と長いですね。
(ココがあんまし食中にはなれんところ)
ヒエヒエやとガス感が、JOUぐらいやと柔らかな米の旨みが広がります。
【甘辛】
中間(やや甘め)
【燗】
ヤンキーが更生して見事に真面目に働いている。
コイツになら安心して仕事任せられるよ。
何やったら後輩の面倒見もええし♬
ちゃんとヤンキー時代の苦味は残しつつ生まれ変わった甘酸がええっすね!
余韻もキレが増してGood(o^-')b !
【餃子】
時間がなくて焼餃子をテイクアウトしましたが…
自分で焼いたほうが断然ウマイ!!
にんにく激増し餃子は売り切れてました。
何気に餃子には熱燗が合います♪
【唐揚げ】
安定の美味しさ✨
マジックパウダーを付けて食べるとニゴリーンに合いますね~
唐揚げ→ビール→ニゴリーン
→唐揚げ→ニゴリーン→ビール
はい、勝った(^-^)V
【野菜炒め】
あれ?
薄くない?
野菜の芯くさいよ?
でも意外とにごりには合いましたね~
シュワシュワとのマリアージュ!
しかしながら全部スーパードライのほうが合ったのは言うまでもない笑
何なんやろね((´∀`))ケラケラ
★総評
正直なところにごり系はそこまで好みではありません。
ある意味にごりってストレートなEROSな感じがしてあんまりテンションが上がらないのです。
しかしながらそこは鍋グリーン。
昨日の火入れは露出ゼロでゲンナリしましたが、やっぱりグリーンの良さはある程度のボディラインですから✨
ちゃんとボディもありましたね❤
お酒としては★4.5ですが、ばんない補正で満点です‼️
こんな貴重なお酒を送っていただいた隊長には感謝しかありません。
感無量であります!
出会った当時は鍋島10本目とかでしたかね?
それがあれよあれよと今日でコンプリートですか?
58本?
本当に素晴らしいですね。
絶対オタクやと思ってたんやけどなぁ笑
勇ましいプレーリードッグさん。
お疲れ様。
キミこそが鍋島王だ━━━━ヽ(*´∀`)ノ
今宵も素晴らしい鍋島ライフを。
#7月4日は鍋島の日
#来年もやろうぜ鍋島の日
特定名称
特別純米
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1