1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 170ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    鍋島 Summer Moon 吟醸。夏酒らしくキリッとして程よい辛口です。醸造アルコールが絶妙な風味を醸していますね。鍋島は純米酒をよく飲みますが、この吟醸酒もキレがあってまたいいですね。2021.7.18自宅にて。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月18日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.0

    鍋島 Summer Moon(使用米:山田錦)

    近所の酒屋さんで夏酒で一番売れていますと言うことで720mm 1700円で購入。

    何種類か飲んだ鍋島に比べ、チリチリ感が弱い。フルーティーさも弱い。一口飲んで、甘さが広がり、押し寄せる辛さと苦み。パープルラベルのような渋味はないが、赤磐雄町米のようなフルーティーさはない。
    甘さを感じてすぐに喉に辛さがきます。

    クセは強くないが、美味しくいただきました。

    2日目追記:鍋島の味の変化を楽しみにしています。辛みが減り、苦みも微妙に減り、ラムネ味が増しています。
    初日よりも二日目の方が好みで点数は3.5→4.0にアップ。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年7月17日

  • わふ

    わふ

    4.5

    ウマイ!バランス良好〜

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    2021年7月17日

  • たいこ

    たいこ

    4.5

    鍋島 特別純米 山田錦

    馴染みの酒屋でウロウロしていると、見かけたことがない鍋島発見!
    なんだこれ?
    こんなの今まで見たことないけど…
    鍋島好きな私としては買わない(4合瓶:1650円)訳がありません。
    自宅のレマコムでしっかり冷やし、開栓するとポンという心地よい音。
    これはかなりのガス感が期待出来ます。
    香りは完熟前のメロン、口に含むと強めのガス感と辛み、後から若干の苦味。
    美味いのは間違いないが、個人的には通常のグリーンラベルの生が好みです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年7月17日

  • 若造

    若造

    4.0

    関東の梅雨が明け、夏が来るという事で
    鍋島 サマームーン

    嗅いで香りはあまり感じないです。

    口に含むとラムネ味がほわっと口に広がります。
    発泡はほんの少ーし感じますね。

    軽くて美味しい。くどい酒に飽きた時やこれからの季節に
    ぴったりだと思います。

    冷で。何にでも合いそうです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年7月16日

  • gengoro

    gengoro

    3.5

    お店でお酒飲むのいつぶりだろ?
    鍋島美味しいなあ。
    愛山うっすり甘いかおりだけど、すっきり。
    けどアルコール感が気になる。匂いもはっきり。
    食中酒としても未だアルコール感が気になります。
    まずまず。

    特定名称 特別純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年7月16日

  • plumken

    plumken

    5.0

    純米大吟醸
    #愛山

    2021年7月16日

  • 耳氏

    耳氏

    4.0

    鍋島 特別純米酒
    開封して三週間ほど経ちます。
    有名銘柄なので期待してましたが、拍子抜けしたのが初日。
    あれから久しぶりに飲みましたが、かなり美味しくなりました。未だに少しピリリと炭酸が残っているのが不思議です。
    メロン系というかセメダイン系というか、そういう甘くてヌルッとした吟醸香が心地よくスパッと切れるいいお酒です。
    開封から時間が経ったせいか香りも味の重たさもリッチになり、グイグイはいけないけど毎日コップ半分くらいは飲みたい最高な仕上がりになりました!

    2021年7月15日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    鍋島 吟醸 SummerMoon 山田錦50%
    季節酒Moonシリーズは、鍋島の中では元々さほど購入意欲をそそられない存在だったが、同梱の関係で久しぶりに買ってみた。そもそも鍋島には紐付き大吟醸とピンク、ブルーという両極以外にアル添酒はなく、この夏酒の吟醸が唯一の存在。上立ちは爽快感のある華やかな吟香、含んですぐに甘を感じて、そのまま旨味へ移るかと思いきや、すぐに酸辛でスッキリとキレる。少しアル感もある夏酒。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月15日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 愛山

    初の愛山鍋島。
    愛山独特のジューシーさも感じられるし、飲みやすさ抜群!!
    めちゃうんめぇぇぇぇっっっっん!
    値段は少し高めだが、この美味さなら納得!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    2021年7月15日