今日は「ばんないの日」
ちょっと違う?
いや、あってるよね ^ ^
〜鍋島の日〜
京都の酒屋さんでは
見かけた事ないんですよねー。
蔵元のホームページをみると
市内に特約店がある。
知らないお店でしたが
突撃して捕獲してきました❗️
鍋島 Purple Label
純米吟醸 火入れ
山田錦100% 精米歩合50%
Alc.16度
黒い三連星カラーがゲキ渋。
ポ〜ンっと開栓!
火入れでも元気!
オリが微かに残って
少しガス感じる。
パイナップル❗️
上品なのに力強くて濃い。
調和された五味を全て感じて、
静かにきれて行く様が優雅〜。
チリチリが舌の上に残り
余韻をじんわりと愉しめる。
王道の旨さです。
信長の野望の鍋島直茂の様に
欠点ないです^ ^
ばんないさんのレビューは
私の故郷ネタが多いので
いつも癒されてます。
これからも鍋島愛を貫き通して下さい❗️
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1