福岡 / 若波酒造
4.18
レビュー数: 613
若波(わかなみ) 純米吟醸 山田錦 生酒 地元福岡県の若波酒造は大好きな蔵で、かなりの種類を飲んでいますが、コレは若波の中でも素晴らしい出来栄えと思いました。 甘みは白桃系でとてもフレッシュで生酒の良さが如何なく発揮されています! 若波もどの米を使っても上手く個性を出してくますねー 山田錦、雄町、寿限無、夢一献… ますます、コレからの若波に期待を持てるいい日本酒でした😋
2025年4月6日
バナナの香り、キレイな酸。食中に安心して飲める日常酒。
2025年4月3日
若波 黒蜻蛉 特別純米 無濾過生原酒 初めて飲む若波の蜻蛉(とんぼ)シリーズです(´ω`) 今まで飲んだ若波で1番バナナを感じました!! フレッシュでフルーティで爽やかな酸がいいですね! 旨みもしっかりあって飲み飽きしないやつです(´ω`)
2025年4月2日
若波 本醸造 きれいですっきり軽めなお酒です。とても本醸造とは思えません。 3/28 賓③
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
銀座君嶋屋🍶若波酒造飲み比べ🍶
2025年3月24日
若波/壽限無 初若波、初壽限無。酸味が強いと思いきや嫌な切れがよくクセになりそうな予感。
2025年3月22日
IMADEYA SUMIDA 6周年㊗️
2025年3月21日
若波酒造は好きな酒蔵なので、数銘柄飲んでいたのですが、 本醸造はお初🍶 【結論】 飲んでなかった事を後悔したレベル🥰 ほんま爽やかなお酒! 四合瓶税込み1,210円のコスパに脱帽です🙏
特定名称 本醸造
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年3月18日
開栓!大海之愛♬ 乳酸青リンゴ香り♬ 甘ビター酸ドライりんご♬ ラストはふわりふわっとほっこり♬ 精米70%♬
2025年3月16日
若波 或る酒 かどや酒店の頒布会です! 気になる中身はアウトドア向けアルミ缶NAMICAN(ナミカン)だったみたいです(´ω`) キャンプ向けに作られてるだけあって冷やしても常温でも熱燗でも美味いハイレベルな純米酒ですね(´ω`) 圧倒的にインドアですが、アルミ缶のやつも飲んでみたいです(´ω`)
2025年3月15日