乾坤一のクチコミ・評価

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2025.6.1
    今年の69本目は恵庭市の酒屋で購入した宮城県の地酒 乾坤一(大沼酒造店)
    聞き慣れない原料米ササシグレを調べてみると、ササニシキの親品種で希少な食用米とのこと。
    どんな味わいなのか楽しみです
    ■感想
    穏やかな香り 優しい酸味としっかりした辛味 後味に現れるほろ苦が特徴的 全体的な味わいの印象はクリアなキレでスッキリ辛口な仕上がりの夏酒らしい逸品 善き善き
    ■参考
    銘柄~乾坤一 純米吟醸 鈴風
    原料~ササシグレ100% 歩合50%
    規格~四合瓶1,980円  
    杜氏~菅野幸浩

    特定名称 純米吟醸

    原料米 宮崎県産ササシグレ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    乾坤一 純米吟醸 鈴風
    お米はササシグレを使っています。
    味わいは爽やかでとっても穏やかな旨味!
    スッキリ寄りですが、ところどころで
    お米の旨味もね😉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月4日

  • Koebi

    Koebi

    4.3

    乾坤一 純米吟醸 酒未来

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    2025年5月6日

  • skrjw

    skrjw

    4.0

    ケンコンイチ 純米大吟醸

    上立ち香は青リンゴを思わせる。
    口に含むとスッキリとしていて、いい意味で水のようで非常に透明感がある。
    しかしその中にも豊かな旨味、酸味、そしてやわらかな甘味が感じられる。
    くどさが感じられないため気づくと盃が進んでいる。
    クリアでありながら味わい深さも兼ね備えており大変優秀である。
    ただ値段が3,000円を超えている点は少し渋いか。
    とはいえ洗練されたクオリティの高い味わいで、おいしいお酒といえるだろう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2025年3月20日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/03/04 鮨 ENJI
    乾坤一 特別純米辛口

    2025年3月5日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.6

    ちょっといいやつを購入♩
    めちゃくちゃキレイでついつい飲み過ぎてしまう美味しいお酒でした^ - ^

    2025年3月5日

  • manki

    manki

    4.1

    乾坤一 純米うすにごり生
    うすにごりのフレッシュうま甘。美味し。

    2025年3月1日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    純米吟醸 吟のいろは

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月15日

  • みすず

    みすず

    4.4

    純米吟醸 吟のいろは

    かおりは弱め くんくん嗅ぐと米っぽいにおい
    味はすいすいのめる けど辛みがある

    2025年2月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座君嶋屋🍶宮城県うすにごり飲み比べ🍶

    2025年2月10日