高知 / アリサワ
3.96
レビュー数: 383
2020.12.23 おりがらみ生酒。新酒の時だけの限定品。ガス感もありキレもよく塩叩きに相性抜群
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年12月26日
備忘錄
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月22日
夏酒らしくスッキリして美味しい! ハイチュウさんありがとう!
2020年12月13日
メニューの本日のお酒って何ですか?って尋ねたら、高知のお酒と。高知と聞いたら飲むよね!文佳人。原始的な私ですが、美味しく飲めました!グラスで出してくれるお店だったので空気読んで、ボトル見せて!って言わなかったんで、写真が曖昧。記憶は無くしてません。とにかく、おいぴでした。
2020年12月11日
忘備録
2020年11月18日
辛口純米酒。 梨のような瑞々しい口当たり、ほんのりシュワっとしてから辛さを残して切れる。綺麗で美味しいお酒。
2020年11月16日
買い損ねてあきらめてたら、まだ残ってた(^^) 小瓶だけど(笑) めっちゃ美味い! 俺のツボにハマるタイプ笑 来年は絶対に一升瓶で買う
原料米 山田錦
2020年11月5日
文佳人リズール純米吟醸です。 リズールとは精読者という意味で、 文学を深く味わう人を差すらしい。 このお酒も深く味わって欲しいという事でしょうか。 生貯蔵タイプでとにかくフレッシュです。 香りや甘みを抑えつつ、適度な酸味。 食事にはぴったりのお酒だと思います。
2020年11月4日
備忘録 純米吟醸 吟の夢 初めて、後に残る苦みというものを意識でき、美味しいと思えた瞬間。
2020年10月27日
備忘録 2020,6,2 都内にて