宮城 / 平孝酒造
4.03
レビュー数: 755
日高見 超辛口純米 飲み口スッキリめで含みははっきりとした辛口。 後を引かないキレ加減も素晴らしい。
特定名称 純米
原料米 ひとめぼれ
2019年6月26日
日高見 夏吟 氷温貯蔵 毎年、日高見の夏吟醸楽しみにしています。 夏酒を知るきっかけになったお酒なので、思い出の日本酒です。さらっとしていますが味わいがあり、氷を入れて飲むのが好きです。
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年6月25日
飲み口はサラッとスッキリ! 程よい旨味と辛口でこれまたスッキリ(*´∀`)♪ 寿司にあう日本酒という事で 寿司、魚には抜群のマリアージュ(*≧∀≦*) 単体でも飲み飽きせずグイグイいける‼︎ これは是非飲みの席に持って行きたい1本ですね!
2019年6月2日
日高見 純米大吟醸 本生しぼりたて 平成最後の飲み会にて②
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月2日
日高見 辛口 本醸造 魚ラベル 仙台駅構内の鮨屋さんにて。 生牡蠣等と戴きました! アル添感はなく美味しかったです!
特定名称 本醸造
2019年4月28日
飲み口やわらか。 味わいおだやか。 頼りなげな乳酸の甘みは、料理を選びません。 今宵は、お取り寄せの仙台牛タンとともに。
原料米 山田錦
2019年4月27日
日高見 超辛口 純米酒 精米歩合:60% アルコール度数:15〜16度 前回飲んで魚料理にぴったりだったので 行きつけのお寿司屋さんに差し入れしました。 やはり純米らいしい旨味にスッキリテイストで 表記ほど辛く感じません。 魚料理との相性は抜群で 日本酒好きの女将さんにも好評でした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
日高見の弥助です。 コンセプトは寿司に合わせる為の作りだとか。 アテに寿司は無かったけど確かに合いそうな感じ。 日高見らしいキレのある辛口です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年4月25日
日高見 芳醇辛口純米吟醸 弥助 穏やかに香り、甘味や酸味を感じさせつつ、すっと切れる。 辛口を謳っていますが、ガツンとくるタイプではなく飲みやすいです。
2019年4月15日
バナナ系のフルーティな味わいでとても好きな系統です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月12日