宮城 / 蔵王酒造
3.60
レビュー数: 202
蔵王 純米 にごり酒 楽しみにしているお酒です。 外に出してマイナス5度ぐらいにして開栓です。普通にキャップを開けてよい状態でした。 発泡感もにごり具合も丁度よいです。 苦味を感じます。 大人のメロンソーダを謳うなら、ちょっとでも甘味があればなー
特定名称 純米
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月7日
うまい!!! 720ml
酒の種類 生もと
2025年1月26日
蔵王
2025年1月23日
在庫
蔵王 純米大吟醸 昇り龍 マスカットの様な爽やかで甘酸っぱい香り。 口にするとフルーティーな香りが広がり、ブドウの様な果実感のある渋味と旨味。
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
2024年11月18日
蔵王 本醸造 「やっぱこれが1番自分に合う」と 最近息子がお好みの酒にたどり着いた1本 とうとう一升瓶で購入。 ちょっと前までは日本酒あんまり飲まなかったのにね 飲み飽きしない良いお酒です そして私は骨折し、明日から入院→手術。 入院前夜の晩餐…
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年11月16日
蔵王 純米酒 生酛 お米は蔵の華を使っています。 生酛らしくないですね。 酸とかコクはそこまでじゃないです。 正統派の辛口に近い味わいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年11月6日
蔵王 昇り龍 純米大吟醸 冷酒にして焼き鳥と一緒にいただきました。 飲む前はフルーティーなのかなと思ってたけど、香りは思ったより強くない。 後味は少し甘く余韻長め。 脂の多いぼんじりと一緒に食べた時、脂の甘さがあるからなのか日本酒が少しキレのあるように感じた。
テイスト ボディ:普通
2024年11月3日
備忘錄
特定名称 純米吟醸
原料米 吟のいろは
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月11日