宮城 / 一ノ蔵
3.76
レビュー数: 512
一ノ蔵 ふゆみずたんぼ生 フレッシュな香りとかと辛味と酸味のバランスはいいけれど、どうもあまり旨味は感じませんでした。
2019年8月2日
日本酒臭さあり。
2019年7月27日
一ノ蔵 特別純米生酒 ひゃっこい フレッシュな香りと味わい。さっぱりした夏向けのお酒。
ひゃっこい 甘み酸味、雑味
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年7月8日
一ノ蔵の夏酒、ふゆみずたんぼ特別純米生酒。 最初にお米の旨味、甘味がきて、そのあとに切れのいい酸味がくる。程よい余韻に暑さも忘れる。間違いなく美味しい。
原料米 ササニシキ
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年7月6日
口に含んだ瞬間は甘くてフルーティーな香りがしますが、後味は辛口のお酒です。 味も濃く、飲みごたえがありました。
2019年6月28日
純米吟醸 一ノ蔵 爽やかな辛味と酸味が美味しい。
2019年6月15日
数年来飲んでいるがちょっと美味しい一ノ蔵に挑戦。 ササニシキのお酒ってなん?と思いましたが旨味系と思います さすが一ノ蔵!
原料米 その他
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年6月2日
一ノ蔵 ふゆみずたんぼ 特別純米生酒 「すず音」の蔵のお酒らしく、普通に美味しい。優しい吟醸香のスッキリとした生酒で、酸味旨みもソコソコかな。 精米歩号:55%、アルコール度数:16度
2019年5月16日
一の蔵 大吟醸 *経過観察 飲み始め(4/27)☆☆ 綺麗なお酒です。綺麗だけど… ↓日陰常温、約5合減らし保存 ちょい寝かせ(4/29)☆☆☆☆ 甘さ、透き通った旨さが強く出てきました。 お値段も納得の味が出てきたように感じます。
2019年4月28日