一ノ蔵 純米吟醸 玉掬(たまむすび) 3.8
米感のある柔らかい吟醸
@仙台駅にある藤原屋さんで100円試飲
一ノ蔵さんの説明↓
一ノ蔵の地元・宮城県大崎市で誕生した宮城県産「ササニシキ」を100%使用。 「つなぐを作るお酒」として人と人とが佳きご縁に結ばれていくひと時に寄り添うことが出来るお酒でありたいという願いが込められて命名されました。 ササニシキの上品で柔らかい旨みとさっぱりとした飯米としての食味の特長がそのままお酒に表現されています。香りは柔らかくホワっとした雰囲気であるも、華やかでしっかりとした輪郭を描き、後味は程よい締まりでスッと消えていく余韻が心地良い純米吟醸酒です。 ご飯と同じように料理と共に杯を重ねる食中吟醸酒として様々な料理と共にお楽しみください。
特定名称
純米吟醸
原料米
ササニシキ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1