1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. Ohmine (大嶺) (おおみね)   ≫  
  5. 54ページ目

Ohmine (大嶺)のクチコミ・評価

  • カノン

    カノン

    4.0

    大嶺3粒 火入れ 雄町。
    果実感ある甘み、酸味と渋み、長めの余韻。
    食中酒にちょうどいいかな。

    2022年2月26日

  • Koyumi

    Koyumi

    4.0

    スッキリとして飲みやすい
    水のように飲み易くて〜
    もう少し特徴がある方が好み
    でも、食中酒には良いです

    原料米 雄町

    2022年2月15日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    大嶺 3粒 火入れ 愛山
      Ohmine 3grain

    スッキリ、
    飲みやすい、美味い。

    2022年2月13日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    Ohmine 3粒 愛山(大嶺酒造:山口)⁡
    愛山⁡
    精米歩合60⁡
    アルコール度数14.5⁡
    日本酒度⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、Ohmineの愛山なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・中口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    やや柑橘系な酸味⁡
    かすかな甘さとほんのり旨味⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    少し苦味がきて酸味と一緒にフェードアウト⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    やや苦酸⁡
    柑橘寄りな酸味がさらさらと⁡
    前半甘さ、後半苦さ⁡
    雑味感なくいい感じ⁡

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月6日

  • akim

    akim

    4.0

    大嶺 3粒 無濾過生原酒 雄町 3.9
    きれいな甘旨たっぷり軽酸苦

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通

    2022年2月6日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    大嶺 3粒無濾過生原酒 雄町

    いまでや頒布会です。大嶺けっこう好きで何本か飲んだことあるけど、今回の大嶺は濃い目の仕上がり。
    ふくよかな旨味がどんどん押し寄せました。雄町にしては軽快でなくて若干拍子抜けしましたが、合格です。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月5日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    Ohmine 3粒(大嶺酒造:山口)
    山田錦
    精米歩合50
    アルコール度数14.5
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母
    
    今回は、大嶺の

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★⭐⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    中間・やや甘口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    お米の甘味がさらさら
    酸味もいい感じに
    フルーツ系じゃない甘酸っぱさ
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    甘さがふわりと戻ってくる

    で、結局どうなのよ?
    米の甘さ
    口の真ん中をほんのり米の甘さがさらさらと
    酸味も程好く
    旨し

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月4日

  • なり

    なり

    4.0

    ohmine 3粒 無濾過生原酒 出羽燦々。
    前回の山田錦のマスカット感を欲して購入も
    また全然違う味わいでした。

    サトウキビをかじったことはありませんが
    そんな甘さで穀物を連想させる甘さが広がります。
    飲みやすく、2〜3日で空になりました。

    ピチピチフレッシュ。
    たまりませんね。

    2022年2月3日

  • Suika

    Suika

    4.5

    大嶺3粒 冬期限定酒 ゆきおんなにごりざけ
    かなり炭酸感があってぴりぴり、香りはグレープフルーツ、口に含むとお米の旨み、乳酸と程よい苦みでかなりいい感じで締まります

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月30日

  • rui

    rui

    3.0

    備忘録

    2022年1月17日