1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. Ohmine (大嶺) (おおみね)   ≫  
  5. 53ページ目

Ohmine (大嶺)のクチコミ・評価

  • いの10

    いの10

    5.0

    地元の山口県は美味しい地酒が沢山あるが、最近のイチオシはこのOhomineと東洋美人。今回は生酒があったので、多めに二本購入。期待した通りの美味しいお酒でした。
    最近美味しいと思う酒が愛山のことが多く、今回のOhomineも愛山の生だったので格別に美味しかったように思います。
    開栓直後でもアル感のきつさが無く柔らかな甘みでとても飲みやすい。2日目以降も程よくスッキリ。お米の旨味と甘みを感じるとっても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月25日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    大嶺3粒 夏のおとずれ

    本日はこちら♪
    冬の雪女に対して夏は人魚
    ふわっと葡萄っぽい香り
    優しい柑橘系の酸味
    じわ〜っと米の旨み
    辛みの余韻もイイ感じ♪

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2022年7月23日

  • ダウマン

    ダウマン

    大嶺3粒 夏のおとずれ

    めちゃくちゃ飲みやすい。
    低アル、山田錦、スッとした最後の酸味、
    夏酒のお手本のようなお酒。
    これは今日飲み干して、リピート必至です。

    2022年7月23日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    今年の41本目
    フルーティな甘味満載!
    個人的には少し重ためな印象

    2022年7月23日

  • 湯煙紀行

    湯煙紀行

    4.0

    甘い。でもスッキリで苦味も無く飲みやすいお酒ですな〜。アルコールも低めで夏にピッタリ。

    2022年7月21日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【大嶺3粒 夏のおとずれ】スッキリとしたリンゴ、ブドウの香り。フレッシュな口あたりに柑橘系のサッパリとした酸味。ブドウ、微かにメロンのフルーティーな濃い甘・旨味。穏やかな苦・渋味が微かに残る。夏酒らしいスッキリかつ大嶺さんらしいフルーティーな味わい。大嶺さんは「ゆきおんな」以来飲んでいませんでしたが思わずジャケ買いしました。

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月19日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    裏ラベルが見にくいですが、茄子とにしんに合わせて

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月8日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年6月28日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦

    スー→少甘酸〜

    ほんのりマスカット、青リンゴ、味薄めでスッキリ

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月17日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦

    2022年6月16日