長陽福娘のクチコミ・評価

  • puipui

    puipui

    4.0

    クラウドファンディングのチケットを使うために蔵元さんを訪れ購入した際の1本。口に含むと軽いガス感。香りと味わいは控えめで、後から軽い酸味。派手さや華やかさは少ないものの、食事に寄り添う良いお酒と感じました。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月10日

  • puipui

    puipui

    4.0

    実家の冷蔵庫に保管していたもの。口に含むと香りも味わいも穏やかです。甘味も控えめで最後に僅かに酸味が締めてくれます。食中酒にぴったり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月8日

  • puipui

    puipui

    4.0

    長陽福娘の変わり種?山口県内限定とのこと。冷やして頂きましたが、賑やかなラベルとは裏腹に派手な香りや甘味はなく食中酒向きと感じました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月3日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    長陽福娘 純米酒 西都の雫 ひやおろし

    2022年9月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    サケボンドメンバーとオフ会🍶 Sake Labo Tokyoにて第2ラウンド🍶

    2022年9月26日

  • tanron

    tanron

    4.0

    恋はいつでもハリケーン!
    アタシもハンコックみたいな女性に言って貰いたい❤️(そもそもアンタはビジュアル以前に賞味期限切れだろ)
    ハンコックの一途さがカワイイよねぇ(そういうのに縁が無えな)
    てな訳でハリケーンの到来に合わせるかの如く出張・・・
    萎えるわぁ〜⤵️
    他にやる事も無いんでアルコールタイム!(いつもと同じだろ)
    絵面も変わらずホテルにて(自覚はしてんだ)
    串カツはビールに合う!(いつもだけど、とにかくビールな)
    そして酒は、長陽福娘 山田錦 純米ひやおろし
    得意の常温押入れ貯蔵 一年ひやまたぎ!
    そそられるでしょ〜?(られねえよ)
    行ってみましょ
    香りは、冷えているとメロン、プラム、少しアルコール感
    常温だとアルコール感強め、メロンの皮、薄っすら乳酸バニラ
    含むとセメダイン
    口当たりスムーズ、メロン風味、セメダイン、しっかり旨味と苦味、苦味と酸味渋みの余韻でフィニッシュ
    過度なフルーティーさは無く、旨味と酸味が利いた食中酒
    適切な熟成によって旨味が増したんだな!
    ボクのおかげ〜?(違うと思う)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月20日

  • puipui

    puipui

    4.0

    長陽福娘の夏酒。さっぱりとした中に心地よいほんのりとした甘さでしたが、後味に少し苦味を感じました。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月12日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2022/5/10
    長陽福娘 アクティブサマー 直汲み 純米吟醸酒 生

    2022年9月12日

  • Pastel Miso

    Pastel Miso

    1.0

    純米 / にごり生微発泡WINTER LIMITED / (精米60%) / 度数:15度
    私にはスッキリすぎました。
    活性にごりは
     ・會津宮泉 純米にごり”初しぼり”生
     ・古伊万里 前 propulsion 活性生酒
     ・「2020年冬の」栄光冨士 ゼブラ 特濃こってり
     ・大雪渓 どぶろっくん 活性にごり ※これは醸造アルコール
    などが発泡感、味わい、余韻 がよかったです(私のリピートラインナップ)。

    2020-12 四合 x 1 @1,430円 (細野商店/埼玉)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年9月1日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    4.0

    CHOYO FUKU MUSUME 山田錦 純米酒 ライト
    うすにごり生微発泡
    2022.8.27抜栓
    早い時期、夏用に購入していましたが開けるのが遅くなりました。酒屋のおっちゃんが言うように13度ですがうっすっぺらくなく飲みごたえがありピリピリと元気な娘でした。吹き出しはないものの澱が多くゆっくり開けても混ざってしまい上澄みをいただけなかったのがざんねんでした。やはり福娘は、ハズレ無しですねぇ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦 山口県萩産

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月30日