長陽福娘のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    アクティブドライ 
    純米吟醸 直汲み 生

    2025年5月9日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    3.8

    長陽福娘 純米辛口 山田錦(カップ酒)
    精米歩合:55%
    アルコール分:16度

    自宅で日本酒飲み比べ
    GWに楽しむお酒を調達するべく地酒を多数取り扱う酒屋にて購入したうちの一つ。山口の地酒でまだ飲んだことのない長陽福娘の純米辛口カップ酒をチョイス。
    ややセメ臭、紙一重でメロンな香り。含むと飲み口の所感は濃いめ、米の甘みと旨みはしっかり。鼻に抜けるアルコール感も心地よい感じ。食事に合わせると旨みが増す印象。
    最初の香りだけやや違和感あるも、美味しくいただきました。GI萩の蔵の一つということなので、今後純米吟醸以上や季節酒も試してみたい。
    180mlカップ酒税込330円

    付記
    2021年3月30日、萩市と阿武町にある6つの酒蔵が製造する日本酒が、酒類では中四国地方で初めて国が地域ブランドを保護する制度「地理的表示(GI)」に指定されており、「GI萩」は、国税庁長官がしている酒類の地理的表示としては全国で15例目、清酒としては8例目の指定(当時)とのこと。
    (※3、4枚目は萩市観光協会サイトから引用)
    ちなみに、これまでに試したことのあるのは、長陽福娘以外だと東洋美人のみ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    sake festa 酒祭り!JAPAN 🇯🇵
    日本最大級の利き酒とせとうちグルメの祭典🍶

    2025年4月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    折原商店🍶深川不動堂参道店⛩️

    2025年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    はせがわ酒店日本橋店🍶

    2025年2月11日

  • 一日二合

    一日二合

    4.0

    長陽福娘 山田錦辛口純米酒

    あての盛り方が尋常じゃない店で。
    適度な旨みを感じさせつつ、
    さっぱりすっきり。
    濃厚たっぷり白子にぴったり。

    2025年1月30日

  • わふ

    わふ

    3.7

    フレッシュやけど変な渋味が気になる。その渋味の正体を舌の上で探ってると、ふいに表情を変える瞬間があって面白い。
    敢えて言うと(あくまで個人の感想)枯れ草のような含み香からジューシーな巨峰に瞬間的に変化してなんで?ってなった。ペアリングで化ける系かな

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月30日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    原料米:山田錦100%
    精米歩合:55%
    日本酒度:+8
    酸度:1.5
    アルコール分:16度
    スッキリとした辛口純米酒でありながら
    適度な甘味や柔らかさを感じる。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2024年12月29日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.0

    限定直汲み
    甘くはないかな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月21日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    Concept Workers Selection
    純米吟醸 おりがらみ生 山田錦100%

    2024年12月6日