1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 中島屋 (なかしまや)   ≫  
  5. 2ページ目

中島屋のクチコミ・評価

  • いーじー

    いーじー

    4.4

    中島屋 純米吟醸 山口限定荒ばしり

    冷酒で
    マスカットっぽい香り
    ガス感と酸味強め
    薄にごりで中盤からボリューム感がそこそこあり
    後味の渋みが印象的

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月21日

  • cefiro

    cefiro

    4.4

    初めまして銘柄。
    ふくはら酒店さんの頒布会限定。
    春告げ酒純米無濾過生原酒おりがらみ。度数16%。

    フレッシュで少し華やか。プチプチ感があって酸味が気持ち良くキレもいいので華やかなわりに飲みやすいお酒。

    結構好きなタイプですので今後も少しチェックしたい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月16日

  • 赤と青

    赤と青

    4.4

    中島屋 百百(ふたももち) 無濾過生原酒

    初めて見るお酒、甘くて好き

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー

    2025年3月25日

  • もっち

    もっち

    3.0

    中島屋 純米吟醸 山田錦 (株)中島屋酒造場
    2025.03.02 頂き物の日本酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2025年3月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2025 0225
    ☆☆☆

    中島屋(なかしまや)

    純米吟醸
    無濾過生原酒
    山田錦100%
    精米歩合50%

    中島屋酒造場
    山口県 周南市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月1日

  • たけ

    たけ

    4.5

    中島屋 プチプチ寿 純米吟醸 おりがらみ生
    お米は西都の雫を使っています。
    CWSのお酒ですね。
    CWSのお酒って甘くてモダンなタイプが多い印象です。
    ネーミング通りガスが良い感じで効いてます。
    味もやや甘めですが、後半はシャープなところも!
    ラベルも面白いし🤣
    味も美味いし😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月26日

  • 比山田 錦乃

    比山田 錦乃

    4.0

    麹米山田錦、掛米春陽 
    アルコール分15度

    白ワインのような軽快な飲み口。

    原料米 山田錦、春陽

    酒の種類 生酒

    2025年2月21日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.7

    中島屋 純米 しぼりたて 無濾過生原酒

    しぼりたてと言っても1年熟成されており、ちょっと面白そうだったので購入。
    ちなみにラベルは今年からリニューアルされています。

    ガスが残っており、開栓時にガスと同時に少し吹きこぼれが発生。
    フレッシュを残しつつもカラメルの様なビターさ、若々しさと円熟さが織り混ざる不思議な香り。
    ガス感のあるジューシーな口当たり、ハチミツの様な甘苦さと濃厚な旨味のある味わいにドライな後味。
    旨味がシッカリしているからか、燗でも申し分なくかなり美味い。
    ぬる燗でも美味いが、上燗、熱燗、飛び切り燗と温度をある程度上げるとなお良し。
    なるほど、熟成成功って感じでかなり美味い。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    世界で一番 敷居の低い 燗酒入門♨️

    2025年2月17日