山口 / 八百新酒造
4.06
レビュー数: 954
大好きな雁木。お正月に飲むつもりで購入しましたが、我慢出来ず大晦日イヴに開栓。今年のスパークリングは発泡が凄い❗️開栓に時間がかかり過ぎて待ちきれず、台所でボールを受けて開栓しましたw発泡が強くて例年よりドライに感じます。でもオリが均等に混ざれば甘ウマシュワシュワの最強日本酒スパークリングです‼️美味い。
2023年12月30日
2023年 雁木 純米 原酒 ANOTHER 2023
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 原酒
ボリュームのある美味しさが口いっぱいに広がり、やわらかな香りと甘味が濃厚に感じられました。 このお酒は、丸みを帯びた凝縮された旨味と芳醇な味わいが印象的。フレッシュで爽やかなキリッとした口当たりもあり、飲むたびにその豊かな味わいに魅了されるんです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年12月27日
■味わい - 凝縮された旨味が口いっぱいに広がり、深い味わいが感じられる。 - 芳醇でありながらも、キリッとした爽やかさが程よいバランスを生み出している。 - 甘味が濃厚で、その甘みが飲んだ後も余韻として残る。 ■料理 - 肉料理との相性が良い。特に、焼肉やグリル料理との組み合わせがおすすめ。 - チーズやナッツとも相性が良く、おつまみとして楽しむことができる。 - 濃厚な味わいがあるため、しっかりとしたフルーツやデザートとも相性が良いかもしれない。
2023年12月26日
雁木の純米吟醸酒。精米歩合50%、アルコール分16度。どこで買ったか忘れたが、近隣の地酒屋で購入したもの。味が濃く、華やかさもあって美味い。
2023年12月23日
ついにゲーーっと! 雁木 純米無濾過生原酒 山田錦搾りたて新酒 洋梨系の香り適度な甘味旨みコク、酸のバランスが良い 美味いです。
酒の種類 無濾過生原酒
2023年12月22日
雁木をいただきました。その繊細でありながら力強い味わいに、心がほっこり癒やさた。香りは優雅で、口に含む瞬間、まろやかな甘みが広がる。しっとりとした芳醇な香りが余韻まで包み込み、深い満足感を感じました。
2023年12月16日
飲んだ感想、ボリュームのある美味しさが口いっぱいに広がり、やわらかな香りと甘味が濃厚に感じられる。 丸みを帯びた凝縮された旨味と芳醇な味わいが印象的だ。フレッシュで爽やかなキリッとした口当たりもあり、飲むたびにその豊かな味わいに魅了される。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年12月12日
雁木 ひやおろし 純米吟醸 ガンギマリ中 笑 来年まで会えないと思ってたやつ! なんと宮寒梅と同じ三鷹の某所に。 早速購入。あれ? 外飲み2軒目とウチ飲み1杯目の テンションの違いがあり、 そこまですごーい!とはなりません でしたが、17度とは思えない飲みやすさ。 華やかな香りから柔らかく入って、 確かな飲みごたえ。 そしてほろ苦な余韻がよいですね。 前は小アジでしたが、 家ではスモークサーモンと。 魚にも合います。
2023年12月7日
丿壱。海戦と口に含んだときのの華やかさ。それでいてしっかりとした旨味。ウマウマで深く味わい暇なく飲んでしまった。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月4日