山口 / 株式会社 獺祭
4.13
レビュー数: 1637
誰でも知ってる美味い酒といえば獺祭になってだいぶ経ちますね、、、 淀みないコメの芯を飲んでいる そんな感じでした\( ˆoˆ )/
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月14日
・前に飲んだ時の方が吟醸香を感じたような気が
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月13日
芳醇な香り! と書きたいが鼻がすごい詰まってる
2019年3月12日
【獺祭】★★★ 純米大吟醸50 ザ吟醸酒。華やかですっきり #sakenote
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2019年3月11日
やはり獺祭、うまいー。 これぞフルーティ、香りも最高。
原料米 山田錦
2019年3月7日
獺祭 発泡にごり酒 スパークリング50 アルコール度数:15度、精米歩号:50% いつか飲もうと思って入れていた冷蔵庫の隅で、瓶内熟成酒がすでに2年。危ない危ない、って事で開栓。 獺祭の甘さがさらに飲み安くなったお酒です。 シュワシュワ感は仄かな感じになっちゃってたけど、これはこれでまろやかで美味しくなってました。
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年3月5日
乾杯酒に最適(^.^)シャンパングラスでカンパイ(^.^) ■スペック:日本酒/純米大吟醸/にごり酒/活性タイプ ■醸造元:旭酒造株式会社(山口県岩国市) ■原料米:山田錦(精米歩合50%) ■味わい:やや甘口 ■お勧めの飲み方:冷酒 ■日本酒度:非公開 酸度:非公開 ■アルコール度数:15%
2019年3月4日
たまには獺祭。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月3日
獺祭50は何度も呑んでいるが、飽きも来なくやはり美味い(^.^)コスパも最高の純米大吟醸(^.^)23や39の値段を考えると、私はこの50が1番と思う(^.^)
2019年2月24日
2018年7月に西日本豪雨時に、酒蔵内で発酵中に、停電の被害を受けたお酒(^.^)蔵元として基準に達していないとのことだが、充分に美味い(^.^)復興支援出来ていると思うと嬉しくなります(^.^)頑張れ獺祭(^.^)応援しています(^.^)
2019年2月23日