1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 85ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • Martha

    Martha

    4.5

    いつも頂いている獺祭
    春と秋の限定酒。

    甘さはなく、とにかくスッキリした飲み口。
    甘みがないのは私好みです。

    水のようにすいすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月14日

  • aya50t

    aya50t

    4.5

    2019.4.14  終売となる50を。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月14日

  • 赤い足

    赤い足

    4.0

    生酒らしらも感じつつ、荒さも無くバランスが良い。
    香りはフルーティでしっかりボディがある味わい。
    酸味は控えめで飲みやすい。
    好きだなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月9日

  • さくら

    さくら

    4.0

    獺祭純米大吟醸スパークリング50 3.7
    そんなに甘すぎず、飲みやすかった、と思う。
    ただ、美味しい!とはならなかったのでこの評価
    同席者には人気だった。
    シャンパン風という説明が納得。うん、シャンパン系のドライ感ある

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月9日

  • michi♭

    michi♭

    4.0

    獺祭ストア限定販売のにごり生発泡酒
    フレッシュが命ということで購入翌日に飲んでみた。
    米の旨さを存分に感じられる精米歩合。アルコール低いという安心感もあり一気に360ml飲みきり。

    アルコール度/12 精米歩合/45%
    @銀座 獺祭ストア ¥1000/360ml

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年4月7日

  • ZAKI

    ZAKI

    3.5

    獺祭 純米大吟醸 50

    外国の人との花見酒のため購入。いろいろ迷ったが、有名なものと思い獺祭を味わってもらった。
    やはり安定した一定レベル以上のおいしさ。主張は強くないが、美味しい酒であることは確か!ネームバリュー含め、万人に喜ばれること間違いなしの一本。

    特定名称 純米大吟醸

    2019年4月7日

  • Matsushima  Masanobu

    Matsushima Masanobu

    4.0

    上手かった。

    特定名称 純米大吟醸

    2019年4月7日

  • yoh_a

    yoh_a

    3.0

    山田錦の等外30%精米。十分にいけるんですが、ワゴン特価品のため、フレッシュなうちはもっとうまかっただろうな…という印象です

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月7日

  • Asuki

    Asuki

    4.0

    さすがの獺祭。職場の差し入れ。
    旨さは健在

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月6日

  • hinahina

    hinahina

    4.0

    三割九分

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月31日