1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 84ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • 福助

    福助

    4.5


    獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離

    平成最後の飲み会にて④

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月2日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    50が無くなり、45がスタンダードに。
    初めて頂きます。
    私は、獺祭のなかでは50が好きだったので、
    残念に思ってましたが、45いいです!
    酸があり、スッキリ切れがある。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月1日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    獺祭 純米大吟醸槽場汲み
    銀座にある獺祭アンテナショップで購入。
    スッキリ度合いはさすがです。華やかな香りといい、文句ないですね。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年4月30日

  • Yoshio

    Yoshio

    3.5

    安定してますね。

    2019年4月29日

  • アキト

    アキト

    3.5

    定番の美味しさ!広島駅近くのビックカメラにて❗新幹線でラッパ飲み!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月28日

  • akim

    akim

    4.0

    獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 無濾過 槽場汲み 3.8
    甘旨できれいな飲み口。
    4/19 丈や日本酒の会にて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月26日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.0

    純米大吟醸45。
    50が今後こちらに変わるとのこと。
    口当たりは甘いが辛味で締めるので飲み飽きしません。
    日本酒もだいぶ多様化していますが、このお酒がある意味スタンダードと言えるかもしれません。

    2019年4月23日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    4.0

    スパークリングの日本酒が初でしたが、飲みやすく美味しかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月22日

  • rerere

    rerere

    4.0

    獺祭 純米大吟醸

    2019年4月19日

  • Otake

    Otake

    4.0

    まろやか☆万人に受けそう。
    仲の良いおじいちゃんとおばあちゃんが手を繋いでいる画。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月17日