1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 80ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.0

    獺祭 純米大吟醸45
    やっぱり獺祭は美味しい。
    さっぱりしてて、すーっとクリアな酒質ですね。
    まず香りから…キレイな吟醸香。
    口に含むと、フルーツポンチのようにいろんなフルーツの味がする。そして、後味はやや苦味が残るかな。
    獺祭50は飲んだことがあったけど、45に変わって流石は獺祭、着実に進化してる。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月15日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.0

    山口旅行に行った時以来、久々に頂きました。
    山田錦を前面に出しているけど、肝心なコメの旨味がもう少しな気がして、酸味のバランスもあまり好みな感じではありませんでした…。居酒屋での保存状態が悪かったのかな?
    少し燗をつけた方が程よくなるのかも。
    試せなかったけど(´ω`)

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月15日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    獺祭

    2019年7月13日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    獺祭

    2019年7月13日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    獺祭45

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月11日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    獺祭

    2019年7月9日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    3.5

    ミーハーなのでテレビに出てたので飲みたくなりいつ以来か久し振りに飲みました
    日本酒業界の進化が目まぐるしく、最早45%精米でも凄くもなんともなくなってしまった
    味だけで言うと 甘みがふわふわして雑な感じ
    新規オープンのお店だったので開栓後の劣化でも無さそうです 機会があれば23とか飲んでみたいですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月1日

  • Youich  Mori

    Youich Mori

    佐賀のお酒と違って後味スッキリ

    2019年6月28日

  • ぴろ

    ぴろ

    3.5

    獺祭スパークリング45

    ほどよい炭酸とアル感、ミルキーな味わい。
    超廉価版の天蛙という感じかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月25日

  • 黒田官兵衛

    黒田官兵衛

    4.0

    スパークリングワインと思いきや…
    ななななんと…お酒‼️
    出逢えば出会うほど深まる貴女との出逢い❤️
    刺激の中に魔性を秘めたお酒…
    奥が深い!
    それが日本酒

    2019年6月24日