山口 / 旭酒造
4.10
レビュー数: 1596
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 精米歩合39% Alc.16度 お正月はこんなお酒も頂きました。 冷蔵庫のストックが心許なくなり 床下から登場の救世主! 久しぶりに飲みました。 あっパインやったんや! 火入れなのにこのフルーティさ! バランスいい。 これは万人受けする訳だ! カプ系には最近お気に入りのあて 梅干しはちみつ漬け! 相性バッチリです。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年1月8日
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) お試しサイズの一合瓶です。獺祭はサイズが色々ありますので、宅飲み派の自分にとってはありがたい存在ですね。
原料米 山田錦
2021年1月7日
獺祭 純米大吟醸45 (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
呑みやすく、ハイペースで消費。キレ良く、飽きが来ない。ただし次回は、宅飲みではなく、外で呑みたい。何故かそんな気持ちにさせられる、有名すぎる名前。
2021年1月6日
獺祭スパークリング 精米歩合45% お正月用に久しぶりに飲んだ。
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年1月5日
スッキリ、フルーティ。
酒の種類 生酒
2021年1月3日
クリスマス用のスパークリング。 これはこれでありだね。
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 某ディスカウントショップで見かけ購入 めっきり外で飲むこともなくなったので、こうして自宅で飲めるのも幸せ 最もポピュラーで飲み口も軽い 口に含んで広がる獺祭特有のふくよかな香りが魅力 水も酵母もこだわりをもって作られていると感じる
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年1月2日
鮮度が重要!やっぱりおいしい!
獺祭の純米大吟醸生酛45です。 獺祭が生酛造りを始めたという事で、 気になって注文です。 お米は山田錦で通常の純米大吟醸45と一緒。 生酛タイプですが、獺祭45とあまり変化を 感じませんね。 獺祭だからか、生酛のお酒じゃないみたい! 飲み易いけどインパクトはやや弱い。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月1日