1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 135ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • フミ

    フミ

    3.5

    山口出張の土産で自宅にて。試飲した磨き50の方が好みでした。

    磨き3割9部はあまりに軽い。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2016年10月2日

  • nom-bay

    nom-bay

    3.5

    桜井社長さんの執筆 逆境経営  読んでから飲むと違った味わいがする気がしてきました。
    入門酒なのでこれから味のちがいが判るようになってから上位を楽しめるようになりたいです。
    ふだん飲みにもお手頃価格だし助かってます。
    酔うだけのためには飲んで貰わなくていい。と言わせるだけの自信が感じられます!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年10月1日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    山田錦の言わば番外編を醸した一本。
    しかし、侮るなかれ、秀逸な仕上がりです。
    スペック非公開で試飲したらまず、わかりません。旭酒造さんの酒米に対するこだわりと熱い情熱が伝わるお酒です。
    あえて、飲み口に対するコメントはしません。ただ、酒を愛する日本人の一人として、頭が下がる1本です。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年9月18日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    優勝ぅぅ!!!
    故郷の酒は手元になかったので、隣県の名酒で乾杯!

    2016年9月10日

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    4.0

    獺祭等外35
    獺祭39の約半値の値段でCPは凄くいい。裏ラベルによれば山田錦の等外米を35%まで磨いた純米大吟醸だけど扱いは普通酒とある。ブルゴーニュワインのデクラセみたいなものか?同時に飲んでないので記憶で判断すると、39よりコクがある気がする。桃とデラウェアの様な香りが鼻に抜ける。飲んだ後胃にしっかりとインパクトを与える。二日目 昨日より辛味を感じる裏ラベルに劣化が早いと書いてあったが、確かに一升瓶買ったら駄目かもしれないと思う。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年9月10日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    スッキリしてて美味しいです。

    2016年8月21日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    定価で売ってるのを発見したので、50と飲み比べ。
    どちらもあえて、常温で頂きましたが39の方が味が
    濃く感じました。冷酒だと獺祭は水っぽいので、
    常温以上で飲むのをオススメします。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年8月14日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    4.0

    獺祭の磨き二割三分
    試飲会とかの最初に飲んではいけない。他が飲めなくなる。

    特定名称 純米大吟醸

    2016年8月5日

  • katsumi_sake

    katsumi_sake

    3.0

    特徴ないけど評判通りで旨い旨い(^q^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年7月17日

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    3.5

    獺祭39
    息子に頼まれて山口で4合瓶を購入、試飲しないで通販で一升瓶も購入した。
    先日飲んだみたけど、スッキリして香りも悪くないが、印象が何か薄い。高い23も買おうと思ったが止めて良かった。3000-4000円前後の他の純米吟醸、大吟醸の方が自分には美味いと感じる。10年以上前に越乃寒梅の吟醸酒を無理して買って飲んだ時の印象がデジャブの様に思い出された。ワインで言えばお気に入りの純米酒がグラーブの特級ブラン(オー スミス ラフィット)なら獺祭39はACシャブリかな
    食中酒としては料理の味を邪魔しないので良いんだろうが、食前酒として軽過ぎ水の様

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年7月12日