1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 137ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    3.5

    獺祭39
    息子に頼まれて山口で4合瓶を購入、試飲しないで通販で一升瓶も購入した。
    先日飲んだみたけど、スッキリして香りも悪くないが、印象が何か薄い。高い23も買おうと思ったが止めて良かった。3000-4000円前後の他の純米吟醸、大吟醸の方が自分には美味いと感じる。10年以上前に越乃寒梅の吟醸酒を無理して買って飲んだ時の印象がデジャブの様に思い出された。ワインで言えばお気に入りの純米酒がグラーブの特級ブラン(オー スミス ラフィット)なら獺祭39はACシャブリかな
    食中酒としては料理の味を邪魔しないので良いんだろうが、食前酒として軽過ぎ水の様

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年7月12日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    久々の50
    蕎麦に合わせました。
    バランスが良くいいですね。

    2016年7月2日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    二合瓶900円。
    この値段でこれ飲めるのはありがたい。
    ネット通販インフレし過ぎ。
    近所のスーパー定価販売ありがとう??

    2016年6月24日

  • yukkopop

    yukkopop

    4.0

    有名だけあって、フルーティーで味のバランスもよく、美味しかったです。
    後味はキレがよくてすっきりしていました。
    食前でも食中酒にもよさそうです。

    2016年6月12日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    5.0

    これが600円って、コストパフォーマンス良さすぎでしょ。獺祭ホントすごい。

    特定名称 純米大吟醸

    2016年6月11日

  • syuusaku00730

    syuusaku00730

    5.0

    今では、全く手に入らなくなりました獺祭。
    なんとも言いようがない口当たりに本当に日本酒?と言いたくなる程のフルーティーさに、初めて呑んだ時は感動しました。女性にも自信を持ってお勧めできますね。ただ、本当に手に入らなくなったのが残念ですよね。

    2016年6月9日

  • ayam14000

    ayam14000

    4.0

    飲み口はスッキリして、女性でも飲みやすい獺祭。
    後味も爽やかで、まるで白ワインのような味わいでした。常温や熱燗ではなく、よく冷やして飲むのがオススメだと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年6月5日

  • こみっく

    こみっく

    4.0

    獺祭は本当に飲みやすいと思います。
    フルーティーで、程よく辛いのでどんな料理とも相性が良いです。
    1500円台でこの味の日本酒はなかなかないと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2016年6月3日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    5.0

    久しぶりに獺祭飲んだけど、やはり素晴らしく美味しいのね。。日本酒を飲み慣れない方々からも絶賛らされる獺祭凄い。

    特定名称 純米大吟醸

    2016年6月2日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    久々の39。ほんと味わいが綺麗で、キレがあるので、食事に合わせやすい。

    2016年5月30日