1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 王祿 (おうろく)   ≫  
  5. 21ページ目

王祿のクチコミ・評価

  • kojityu

    kojityu

    王禄 超 純米

    楽庵 京都

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    2022年8月7日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.0

    王禄初めまして🍶

    蕎麦と日本酒🍶何て合うんでしょう✨

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月28日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.5

    王祿 渓 にごり
    久々にかいました渓のにごりです。やっぱり旨いです!大人のアンバサみないな味わいでスイスイいけます!星5あげたいが値上がりして迂闊に買えなくなってしまったので4.5です。

    2022年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日も帰りの電車移動でレビューしますよ😙
    家に帰ったら何かしら開けるとして、
    先ずはコレからいきますよ〜

    超王祿 純米 無濾過 2018
    王祿は数年前の物が結構出回っていますね。
    ベース辛口でキレのある安定の味。
    やっぱりレベルが高いわ😚

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月24日

  • 夜航酎

    夜航酎

    4.0

    王祿 丈径 直汲55

    直汲と生原酒の呑み比べ。
    なんと贅沢な。

    直汲の方が好み。
    生原酒は開栓後数日して、ガスも抜けきった頃、お燗につけてみたが、予想以上に美味かった。

    直汲はお燗も美味しいが、冷酒での美味さが素晴らしいので、これは冷やして呑みきるべきと思った。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月23日

  • 夜航酎

    夜航酎

    3.5

    王祿 丈径 生原酒55

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通

    2022年7月23日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    王祿 八○
    アルコール度高いのにそれをあまり感じさせず飲みやすい。米の旨味十分で、雑味も感じない。とても美味しく飲み過ぎ注意。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年6月26日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    王祿* 純米吟醸限定 原酒春季限定 2019
    本当は品不足のために最近増えている熟成無の春季限定2021を取り置きしておいてもらったのだが、手違いで品切れに、お詫びと別企画のためにとっておいた最後の1本の2年前春季限定を出してきてくれた。
    ちょっとだけ久しぶりの(といっても4月に3本も呑んでるけど)独特の王祿香に酔いしれて、含めば甘酸がグッと出てくる王祿には珍しい入りから、中盤やんわりミネラル旨がじんわりと感じられ、後半苦辛に展開してゆく。通常蔵元タイミングで出荷されるわけだが、今回のは販売店判断でー5℃で保管熟成したもの。2年前ならよりフレッシュであったろう春季限定酒がやや甘旨酒に昇華している奇跡。王祿では初めての味わいを経験できて大満足。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月18日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    王禄 八○ 無濾過
    ちょい濃いめですが好みの辛口
    飲んでみて万人受けするとは言い難いけど私は好きです

    2022年6月16日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    超王禄 本生 
    口当たりのクセのなさから、すぐに心地よい苦味が漂う
    手作りの素朴さも感じられ、愛着が増す
    食べ物を邪魔しないながら、酒の旨みも負けていない力強さが
    この蔵のらしさじゃないでしょうか
    美味い
    (横浜君嶋屋)

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月16日