スーパーポジティブ”チュー”ズ デー!
今日の”チュー”ズ デー!は、残ってるカップ酒の一つ
玉櫻 悠々燗々 純米酒 カップ
北海道のイメージって言ったら熊だべさ
このところ、なまら熊出てんのさ
熊って、ハッキリ言ってなんも可愛くねぇさ
人からしたら悪い事しかしないの!
自然がどうとやら、動物愛護がどうとやらって、なんも知らねえヤツが言うの!
自分ちの庭に熊出なかったら分かんねぇさ!
っとまあ、道民の目から見た熊を語ってみたけどコノ熊はメンコイねぇ
ヒグマよか月の輪の方が可愛げ有るな
さて、開けてみると
香りは穏やか、餡や米・酒麹を思わせる甘めの穀物感
後にちょっとアルコール
まず冷やで
口当たりはソフト、穏やかな旨みから酸味と渋み
苦味と辛味の余韻が続く
玉櫻と言えば熱燗イメージ、やってみると実に素直な味わい
酸味が少し強くなり、ややスッキリな感じに
冷やでソフトに、燗でスッキリに
味の傾向に大きな変化は無く、アテに合わせて温度を変えるのが良いと思う
タンパクでシンプルな塩味に冷や、脂とコクのある味に燗、こんな感じ
クセが無く呑みやすい食中酒
特定名称
純米
酒の種類
無濾過
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+1