浦霞 生一本 特別純米酒
素直なほのかに甘い淡麗酒。好みの感じ。
開栓すると落ち着いた米の甘酸っぱい匂い。
見た目はうすく黄色。
盃に注いだ香りは麹の濃い甘苦さと酸味。
一口目は米のほのかな甘さ、サラリと酸味、控え目の淡麗な印象。
中盤はやや強めの酸味が舌の両端で感じられキレそうな感じだが、辛いと言うほどでもない。
後口は酸味が引き、麹の苦い感じが強めで味が締まる。強い香りがあまり無く、控え目だが実直に米の香がする。
飲み込んだ後にアルコールのカッとする熱さが喉に感じられる。
吐息はほぼ無いが、4合ほど呑むと控え目だが米の香りが濃くなって好ましい。
全体的に淡く軟らかい晩酌向きの酒。アテはアッサリした塩味が合う印象。白菜の漬物、舞茸の味噌汁、塩トマトなど。
特定名称
特別純米
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通