千代むすびのクチコミ・評価

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    3.6

    一際 純米大吟醸45 生
    25/5/17購入→6/22開封→6/25完飲

    上立ちはバナナっぽいエチ系。
    鳥取らしく濃いめのお酒ではあるもののモダン系で、重厚な甘みは感じられるものの後口はかなりスッキリしていて、戻り香も控えめで飲み進めやすいですわね。
    吟醸香は残しつつ和食出汁系と合わせやすい食中酒としても美味しく飲めますわね。
    旨味勝負でガスはなく、締めも酸ではなくほろ苦で締めるタイプで、全体的に柔らかい印象を受けますわよ。
    🍎🍈系の少しドライめなお酒がわたくし最近好みではあるものの、こういったバランスを究めた旨味勝負のような日本酒もまた美味しいと再認した一本でしたわ😍

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月26日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.3

    千代むすび 純米酒 完熟古酒
    蓋を開けると強いカラメルの香り
    甘くなってるのかなあと思いきや、ウィスキーと日本酒の中間のような風味のある面白いお酒です
    燗にするとより風味が広がり美味しいです!
    じわじわ飲める良いお酒ですね
    (6/8追記)
    ウィスキー風の風味があったのでもしやと思って炭酸水で割ったらこれもまたうまいいいいい!!
    燗がオススメとありますが、色んな飲み方も出来る良いお酒です!

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    2025年6月3日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    3.9

    千代むすび 鬼太郎純吟カップ酒
    精米歩合:50%
    アルコール分:16度

    様々な銘柄の日本酒を味わうべく地酒を多数取り扱う酒屋にて鬼太郎ラベルに目を惹かれて購入したカップ酒。
    穏やかな甘い香りとともに含むと上品な甘みから入ってじんわり旨み、酸味や苦味は控えめで癖のない落ち着いた印象。後味も穏やかで安心して飲める美味しさでした。
    他のゲゲゲラベルも試してみたい。
    180mlカップ税込550円

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月30日

  • masatosake

    masatosake

    3.7

    千代むすび 鬼の舌震い 本醸造 超辛口
    精米70% アルコール14%
    穏やかな上立香で色味はなく、すっきりとした飲み口に甘さは軽めで強めの苦み、キリッとして本醸造らしさもあるしっかりとした辛口

    2025年5月20日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.8

    千代むすび 鬼太郎純吟 精米歩合50% 日本酒度+3 酸度1.3

    昨年11月鳥取に行った際に購入した最後の1つ

    開栓一口目、旨辛
    クラシック系でかなり辛いです

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ

    竹輪では旨辛どちらもアップし濃厚に

    魚ソーセージだと旨辛ですが旨が最初よりもかなりマイルド

    チーズだと旨辛渋で、旨が最初よりマイルドで最初と魚ソーセージの間
    渋は余韻に少し

    イオン鳥取店(鳥取市)で購入。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年5月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    溜まっている角打ちレビューです。

    千代むすび こなき純米 山田錦辛口
    確かに辛口なんですけど、千代むすびの鬼太郎シリーズ
    にしてはゆる〜い感じでね、意外とライトです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月2日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    千代むすび 純米大吟醸 強力50 720ml (境港市)

    2025年4月12日、『第10回和酒フェス@大阪ベイタワー』で味わいました。17種目。28蔵137種の日本酒を味わえました。私は35種味わいましたが、どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。

    『千代むすびのレギュラー酒といったらコレ!「強力50」は、ふくよかな味わい。販売価格(税込):2000円。主原料米:強力。精米歩合:50%。アルコール度数:16%。(和酒フェスパンフより)』

    『戦前に鳥取県の奨励品種であった幻の「強力米」を復活栽培しました。千代むすび酒造のレギュラー酒と言ったらこちら!「強力(ごうりき)50」は、ふくよかな味わいで食卓のお料理を引き立たせます。蟹、マグロなど旨味成分であるアミノ酸が豊富な食材や、素材の味を活かしたお料理に最適です。
    ※2025年2月、石破総理が日米首脳会談に向かう政府専用機に、「純米大吟醸 強力50」が搭載されました!(TBS系列、サンデージャポンにおいて紹介されました!)(ホームページより)』

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 強力

    2025年4月16日

  • akim

    akim

    4.3

    千代むすび 純米吟醸 強力60 無濾過原酒 生   
    なめらかな口当たりの甘旨、奥に苦味を感じます。度数強めな感じですが、アルコール感はさほどありません。2日目、ジューシーさが出てきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月2日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    3.5

    千代むすび 純米辛口
    鳥取県は境港市のお酒🍶

    一合缶シリーズ✨
    ほのかに米な香り
    辛口さらっとした酒質
    キレ味抜群とまではいかなくても、食な余韻なくす後味

    こちらも食中酒🍶

    境港が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月1日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    3.5

    千代むすび 純米酒
    鳥取県は境港市のお酒🍶

    一合缶シリーズ✨
    極寒気温につき、お燗でいただきます😋

    ふわっと、ばっちゃん~の化粧の香り
    辛→苦~→渋~
    喉奥ジンジン~
    食中酒🍶


    定期的に食べたくなる丼丸様😆
    米、ちゃんと仕入れられているんだろうか?

    境港が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月1日