千代むすびのクチコミ・評価

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2025年8月) 千代むすび 純米(強力)70 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:強力(79%) 山田錦(21%)
    精米歩合:70%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米

    原料米 強力、山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2025年8月22日

  • hio

    hio

    4.0

    ねずみ男

    2025年8月20日

  • コードネーム ニホンシュ

    コードネーム ニホンシュ

    3.6

    本醸造 鬼の舌震い

    注文したお店では超辛口という触れ込みだったけど、個人的には「そうなの?」と思った。
    以前に飲んだ(SAKE TIME は登録し損ねた)鷹勇が甘口だと思ったけど、それが「中口」と紹介されてたから、鳥取のお酒は全体的に甘口(私的には)なのかも。

    無色透明でグラスからは特に香りはしない。
    グラスを傾けると少し無機質な口当たりの後に、わずかなトロミ。その後に少し甘さを感じ、最後に辛さが現れる。

    食中酒向きだと思う。
    グビグビガツガツというよりは、クイクイパクパクぐらいのシチュエーションのお酒。
    (個人的にグイグイガツガツはもう少し辛口のお酒のイメージなので)

    千代むすびの他のお酒を飲んでみたいな。
    強力のお酒はかなり気になる。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月9日

  • odaken

    odaken

    4.7

    April 剛力 純米大吟醸 無濾過生原酒
    精米歩合 50% アルコール分17%
    製造年月2025年4月

    境港のお店で入手しました
    生酛らしく乳酸を感じさせつつ吟醸香も程よく、そしてフニッシュにしっかり旨味を感じさせます。
    原酒ですがとても優しい口当たり。とても良いお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 剛力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月1日

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    3.5

    千代むすび酒造(株) 鬼太郎純吟 カップ酒

    鳥取県西部の酒造好適米を使用。上品な香りの純米吟醸酒です。
    パッケージデザインは「鬼太郎三度傘」歌川広重の「東海道五十三次」の世界を妖怪たちが旅をする。
    水木しげるのユニークな発想から生まれた五十五図の妖怪浮世絵のひとつ。鬼太郎が股旅姿で見得を切ったところです。
    とのこと。

    精米歩合50%
    アルコール度数16度
    原材料米(国産)、米麹(国産米)

    購入 浜崎酒店

    特定名称 純米吟醸

    2025年8月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    お土産🍶

    2025年7月11日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    3.6

    一際 純米大吟醸45 生
    25/5/17購入→6/22開封→6/25完飲

    上立ちはバナナっぽいエチ系。
    鳥取らしく濃いめのお酒ではあるもののモダン系で、重厚な甘みは感じられるものの後口はかなりスッキリしていて、戻り香も控えめで飲み進めやすいですわね。
    吟醸香は残しつつ和食出汁系と合わせやすい食中酒としても美味しく飲めますわね。
    旨味勝負でガスはなく、締めも酸ではなくほろ苦で締めるタイプで、全体的に柔らかい印象を受けますわよ。
    🍎🍈系の少しドライめなお酒がわたくし最近好みではあるものの、こういったバランスを究めた旨味勝負のような日本酒もまた美味しいと再認した一本でしたわ😍

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月26日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.3

    千代むすび 純米酒 完熟古酒
    蓋を開けると強いカラメルの香り
    甘くなってるのかなあと思いきや、ウィスキーと日本酒の中間のような風味のある面白いお酒です
    燗にするとより風味が広がり美味しいです!
    じわじわ飲める良いお酒ですね
    (6/8追記)
    ウィスキー風の風味があったのでもしやと思って炭酸水で割ったらこれもまたうまいいいいい!!
    燗がオススメとありますが、色んな飲み方も出来る良いお酒です!

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    2025年6月3日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    3.9

    千代むすび 鬼太郎純吟カップ酒
    精米歩合:50%
    アルコール分:16度

    様々な銘柄の日本酒を味わうべく地酒を多数取り扱う酒屋にて鬼太郎ラベルに目を惹かれて購入したカップ酒。
    穏やかな甘い香りとともに含むと上品な甘みから入ってじんわり旨み、酸味や苦味は控えめで癖のない落ち着いた印象。後味も穏やかで安心して飲める美味しさでした。
    他のゲゲゲラベルも試してみたい。
    180mlカップ税込550円

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月30日

  • masatosake

    masatosake

    3.7

    千代むすび 鬼の舌震い 本醸造 超辛口
    精米70% アルコール14%
    穏やかな上立香で色味はなく、すっきりとした飲み口に甘さは軽めで強めの苦み、キリッとして本醸造らしさもあるしっかりとした辛口

    2025年5月20日