鳥取 / 千代むすび酒造
3.89
レビュー数: 440
キレのある辛口。魚介類と合わせると良い。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2024年7月8日
encounter KGR 千代むすび こなき純米超辛口夏酒無濾過生原酒♬ やぁ鳥取さん こなきじじいさん感♪
酒の種類 無濾過生原酒
2024年7月6日
千代むすび 純米辛口 じゅんから。お土産で頂く。冷酒で開封、冷酒で呑む。口に含むと五百万石らしいヌカ感や草感、ドライでありながらしっかりとした旨味。余韻もキレがある。今回は肴に山椒の実の塩漬けで頂くと、最初のヌカ感がさっぱりなくなりドライな旨味と相乗効果でとても良い。多分、野菜や山菜系と抜群に相性がよい。夏に良い酒でした。
原料米 五百万石
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年7月1日
おやじ極楽純吟のワンカップをお土産に頂く。冷酒で開封、冷酒で呑む。品のある吟醸香、もち米と果物の中間のような甘み、その甘みが徐々に味の上部に行き、こしのある旨味が持ち上げていく。自然に味がキレていく。少し温度が上がると、キレがましてこれもまた良い。千代むすびといえば硬質なイメージがあったが、これは良い塩梅。
特定名称 純米吟醸
原料米 剛力
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
千代むすび 特別純米酒 五百万石、玉栄 精米歩合55% 日本酒度+3 酸度1.5 協会9号 古い記録ですみません、備忘メモです。 控えめな旨味が口に拡がるお酒でした。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年6月24日
個人的に好みの酒 強力米だけに味に力強さを感じます 刺身料理に合いますね
原料米 強力
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年6月12日
千代むすび 純米大吟醸 五百万星使用 無濾過原酒 ジュール熱火入れ酒 鳥取県境港市の水木しげるロードにある千代むすび酒蔵さんで購入。初めて飲みました。 フルーティーな日本酒が好みのため、今まで「メロンのような味わい」というレビューを見ると探して飲んでみました。今まで私が飲んだ中で、一番と言っていいほどフルーティーでメロンのような甘さがします。しかも、そのあとから切れのあるピリッとした日本酒らしい辛味。今度こちらでも見つけたら買いたいと思います。
2024年6月6日
千代むすび 特別純米 一際 中取り 結構しつこい甘さ
2024年6月2日
鳥取旅行で購入しました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年5月27日
こなき純米 超辛口 和食に合うすっきりとした日本酒でした。
2024年5月26日