1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鳥取の日本酒   ≫  
  4. 日置桜 (ひおきざくら)   ≫  
  5. 15ページ目

日置桜のクチコミ・評価

  • Nの記

    Nの記

    4.5

    28BY。
    酒造年度で内容が異なるシリーズ。

    熱燗で。
    きれいな山吹色。
    米の旨味がしっかり出ているが
    切れよく、硬質な印象で
    ビー玉をしゃぶるような。
    こういうのを
    滋味がある、というのだろうか。
    キムチや鯖の塩焼き、豚肉、味噌など
    合わせる食事の幅が広そう。
    これもコスパのよい酒だ。

    特定名称 純米

    原料米 強力、銀坊主

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月6日

  • にゃんさん

    にゃんさん

    20181106

    2018年11月28日

  • にゃんさん

    にゃんさん

    20181021

    2018年11月28日

  • kudken

    kudken

    3.5

    日置桜 山滴る 特別純米 生

    立石の某おでん屋さんで、
    昼から飲んでました。
    さっぱりしてたかなー。

    0928

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月19日

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    4.0

    日置桜 純米 玉栄
    精米歩合 70%

    地元に戻った際に購入してきました。
    燗酒で頂きました。ぬる燗から上燗まで、美味しく頂けます

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 無濾過

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年11月13日

  • utsurofu

    utsurofu

    日置桜 純米ひやおろし 山装う
    雄町 29BY 100% 60% 15度
    協会7号 +8.5 2.3 1.4

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2018年11月2日

  • utsurofu

    utsurofu

    日置桜 純米ひやおろし 山装う
    雄町100%
    60% 15度
    協会7号 +8.5 2.3 1.4
    杉山信一郎

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2018年10月17日

  • Davicho

    Davicho

    4.0

    お燗で生酛の味わいが際立ちます。

    2018年10月13日

  • にこ

    にこ

    3.0

    裏のラベルを読むとムロカらしい。生酛が苦手だけどこれは美味しく飲めた。味が太くドライ。旨味も沢山あってぶどうのような味わい。ただ辛さが際立つのであんまり注文しないかな。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 無濾過

    2018年9月16日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    4.5

    濁酒は強力がうまい。

    原料米 数馬米

    2018年9月15日