1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 勝山 (かつやま)   ≫  
  5. 11ページ目

勝山のクチコミ・評価

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    勝山 特別純米 縁

    仙台の米と水で醸されたお酒だそうです。

    開栓すると、ほのかにチーズの香りがしてきました。
    不思議な感じ。
    グラスに注ぐと、とろみがあります。
    味わいはさっぱり系。

    1.8で3000円と税。15度。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    2020年10月11日

  • さくら

    さくら

    3.5

    勝山 縁
    ひとめぼれで醸してるお酒
    梨系の涼やか爽やかテイスト 
    余韻のアルコールが気になるけど、開栓後3週間経ったからかも?
    蔵元の説明↓の米の旨味をそんなに感じないのもそのせいかも
    “精緻な造りがもたらす心地よい香りとお米の旨味が楽しめる“

    すっきりしていて飲みやすくて、料理に合わせやすい味
    爽酒系薫酒

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月10日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月3日

  • ひで

    ひで

    3.5

    すっきり、辛口
    うまい!

    特定名称 特別純米

    2020年9月13日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    特別純米 生酒
    生酒の濃醇な旨味と甘味のバランスが良い。後味もスッキリしていて、スイスイ飲める。

    2020年9月2日

  • ゆっきー

    ゆっきー

    4.5

    メロンのような味わいでした。とても甘くて飲みやすいです。食事とは合わせづらいかも。

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2020年7月16日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.5

    純米吟醸 疫病退散
    コロナ早く収まるといいな。(味わいは無難な感じです)

    2020年7月14日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    思ってたよりも、甘かったです

    2020年7月13日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    勝山 特別純米 縁 おりがらみ

    2020年6月23日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.5

    仙台の勝山! 凸凹あるビンが特徴的なだけでなく、味も旨口で美味しかった!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 生酒

    2020年5月31日