1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 勝山 (かつやま)   ≫  
  5. 12ページ目

勝山のクチコミ・評価

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    疫病退散!!アマビエ・アマヒコラベル!
    コロナ終息を願って。
    香り良い。甘みと酸味のバランスが好きです。
    ほんのり生っぽさも残ってて。
    出かけず、屋上で引きこもって、酔っ払ってよ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月30日

  • ogr

    ogr

    4.5

    純米吟醸 献、本生。
    山田錦50%精米、他スペック未記載。
    某HPでは、日本酒度+2.0。

    軽くお米が香る上立ち香、含むと少し
    スパイシーな香りが抜けて行きます。

    コンセプトに食中とあったので伯楽星を
    イメージしましたが、とんでもない。
    どっしりした甘味と旨み、コクまろ〜♪
    終始、ほろ苦感ありますが、気にならない
    程度。初日は鳳凰美田の後で飲み何か
    クセを感じましたが、2日目単独で頂くと
    深くて美味しいお酒でした♬

    富山の好物、鱒の寿司をアテましたが、
    程良い酢飯と鱒を追いかけるように、献から
    米の旨みがざっぱーん、超美味でした♬

    税込2750円/4合瓶、購入は仙台の青木
    酒商品店さん。最寄り駅から徒歩20分強、
    セブンイレブンの横にあり、駐車場6台位。
    品揃えが凄く、千葉に持って帰りたいお店
    でした。

    2020年5月9日

  • Chi yi yang

    Chi yi yang

    3.5

    勝山 昇龍 純米大吟釀 山田錦
    蠻有個性的一款酒,需要醒酒,不然一開始苦味及酸味出不來

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年5月5日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.0

    勝山 純米吟醸 献
    精米歩合50% 720ml/
    スッキリしたなかにほのかな甘みが感じらる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月30日

  • nao

    nao

    3.0

    勝山 献
    前に飲んだ䴇 サファイアラベルが美味しかったので購入。
    香りはりんごのようにフルーティ。
    口当たり軽くフッと消えるが軽過ぎて面白みか欠ける。
    数日置いたら後味が残りキレも悪く。
    色々受賞って書いてあるけどコスパ悪いしリピはないかなー

    2020年4月27日

  • SU

    SU

    3.5

    勝山 特別純米 縁。
    最初は常温で飲んだが、ちょっと落ち着きすぎな感じだったので、燗したら旨味が膨らんで美味しくなった。
    冷酒では口の中でフルーティーな旨味が途中膨らむが、余韻はスッキリ辛口なお酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月24日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    純米吟醸「献」。
    山田錦を50%精米しての仕込み。
    封切りからふくよかな甘味が口に広がる。
    開きも良く時間につれてどんどん円やかに。
    上質な味わいの酒。

    2020年3月20日

  • tats

    tats

    3.5

    後輩からの土産。勝山は評価高めで磨きも55だったので、華やかさの流行り系かとおもったら、かなり、玄人系。
    米のエグみのあとに深い甘みがきて、最後に強めの酸。
    熱燗の方がいいのかな?冷ではちょいのみにくい。

    2020年2月27日

  • 鬼灯

    鬼灯

    4.5

    勝山 献

    フルーティー 飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月27日

  • もびい

    もびい

    4.5

    縁1650円。クリアで控え目な甘味のフルーツ風味のアタック。軽い旨味のボディからピリ辛がじわっと広がり喉元を熱くさせる辛口。アフターはスッキリも爽やかな余韻。甘過ぎないのにフルーツ風味が適度に香る理想的な辛口の酒(#^.^#)。勝山 献似た風味だが、よりシャープでスッキリな辛口。食事にも単独呑みにも合う。

    一日経ったら辛味収まり、旨爽やかな酒質に変化した(#^.^#)

    献は2700円で敷居が高いが、縁なら気軽に買える!

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月8日