1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 千福 (せんぷく)   ≫  
  5. 5ページ目

千福のクチコミ・評価

  • neo

    neo

    4.0

    久しぶりのUPです。
    粗塩でいただく樽酒のうまさよ(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2022年2月3日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.5

    千福 精撰 Vぱっく

    自分へのお土産③は、地元山口ではなくお隣広島のお酒です。

    千福一杯いかがです♪
    小さい頃、一番聴いたお酒のCM曲。
    地元の老舗酒屋さんに必ずと言っていいほど掲げられている千福の看板。
    今でも地元スーパー、コンビニのお酒コーナーには当たり前のように置いてあるパック酒。

    三宅本店さんは中国地方指折りの大手さんなので当然と言えば当然なのですが…
    海軍工廠や海軍燃料廠、回天訓練基地など、戦争の傷跡が残る地元の歴史と無関係ではないのだろうなぁ。
    なんて感傷に浸るのはこの辺にして、お味の方は♪

    あ…優しい…。
    こんなに優しいお酒ははじめてかも。
    ソフトタッチからほんわ~り優しい甘味。
    優し過ぎてアル添のクセとか全然感じないですね。
    ビックリするぐらいとにかく優しい。
    この世界の片隅に、また観よう…(結局感傷に浸っている。笑)

    アテは酢牡蠣にレモンを絞って。
    どちらも広島産だったらよかったのですが…違います(笑)
    でも合わないワケないですね、ごちそうさまでした!

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年12月8日

  • crew

    crew

    4.0

    純米大吟醸ってやっぱり美味しいよね♪♪

    特定名称 純米大吟醸

    2021年11月25日

  • アキト

    アキト

    3.0

    20210511

    2021年11月11日

  • さくら

    さくら

    千福 大吟醸  4
    全国新酒鑑評会金賞受賞酒
    馴染みのお店で、いただきものだというお酒のご相伴にあずかりました。
    香り高く、でも高すぎず これぞ鑑評会酒という味わい
    YK35のY35はクリアしてるから、酵母はやはりKなのかしらん
    レベルは高いけど、食中酒としては飽きるだろうな
    @魚菜房はな・湯島

    2021年10月16日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    千福 純米吟醸
    広島のお酒。
    あんまりこちらでは見かけないので
    お連れしました。
    開封直後はちょっとクセがあるのかな?と感じたが
    3〜4日寝かせたら旨みが花咲いた。
    旬のイチジクの甘露煮をアテにしてみた。
    甘いものと日本酒って何か幸せ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月10日

  • crew

    crew

    4.0

    初めて広島県の日本酒を飲んでみた。
    なかなか好みの味わいでまたリピートしてみたい一品です♪♪

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2021年9月13日

  • 本の虫

    本の虫

    4.0

    純米大吟醸なだけあって、芳醇で濃厚な味わいを楽しめた。

    2021年7月7日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    千福 純米大吟醸 720ml

    税込価格:1065円

    華やかな香りと濃厚な旨味。この価格なら文句ないです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月20日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.0

    やや甘口、淡麗さ普通と位置づけしているが
    インパクトの弱い酒。
    2000ml 1256円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月4日