ゆきの美人のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    ゆきの美人純米吟醸愛山麹ひやおろし
    20230930

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山/秋田酒こまち

    2023年9月30日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    5.0

    ゆきの美人 純米吟醸 雄町 1.8
    製造 2021年9月 開栓 9月17日

    ラベルに記載はありませんが、雪美得意の14号酵母(金沢酵母)使用です。
    信頼のおける酒屋で出荷後1年半、その後うちの冷蔵庫で半年。
    少なくとも上槽後2年以上。
    雄町だもんね、私の素人知識でも「熟成」の2文字が浮かびます。
    元々、出荷2年後の9月に開けるつもりでした。そろそろ飲み頃?

    キレイなポン、
    いわゆる熟成酒のそれではなく色はうっすら。
    香り華やかにして上品な酢イソ系。
    渋味を伴いながら、穏やかな酸が辛口であることを控えめに主張。
    まろやかな旨味が熟成を実感させるが、開栓直後は硬さが残る。
    「オマチどーさま」

    雄町姐さんとしばしのお付き合い。
    開栓時の水々しさを失うことなく、味わい、コク、日々ふくよかに。
    呑み手の味覚が、まる〜くなるボディに徐々に溶け込まれていくイメージ。
    やがて、開栓直後に感じた酸が勝る僅かな角は消え去り、五味が調和していきます。
    のど越しは雄町らしい余韻を引きずりただただ心地よい。
    特に常温からぬる燗では平和そのもの。

    「姐さん、まだまだ行けますよ」と思わせながらの幸せ、
    10日間でオシマイ。

    特約店にて 税込3,520円

    2023年9月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座君嶋屋🍶東北のみ比べ🍶

    2023年9月25日

  • sagi

    sagi

    4.5

    ゆきの美人 技巧002

    試験醸造の2作目(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    6号酵母✕山田穂

    001は発売と同時に完売してて買いそびれた思い出

    旨酸ドライでやや甘さあり
    ゆき美らしい食中向けタイプ
    最近のゆき美うまいねー

    まだ硬さありありなので、もう少し置いてからの方が、いいかもしれん


    そろそろ蔵復活して造り入るんかね
    色々新作に挑戦するみたいだし、楽しみ

    2023年9月16日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【ゆきの美人 純米大吟醸 新政6号酵母】穏やかな青リンゴ、熟れたメロン、微かにオレンジの甘・酸な香り。微かにコクのある香りもする。穏やかな口あたりにスッキリとした和糖、リンゴ、熟れたメロン、ナシの甘味。まろやかでコクのある上品な旨味。サッパリとした綺麗な柑橘系の酸味。キレの良い比較的穏やかな苦・渋味。美味い。フルーティーでまろやかなコクを感じる上品かつ綺麗な甘・旨味にキレの良い後味。酒屋さんが「新政っぽく造ってほしい」とお願いしてできた完全オリジナルとのこと。新政さんから6号酵母を譲り受け醸したそうです。涅槃亀に味わいは近いですが、キレが良く、比較的香り・甘味・旨味がスッキリとしています。こちらの方が好み。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の精

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月13日

  • sagi

    sagi

    5.0

    ゆきの美人・純米吟醸 愛山麹 ひやおろし

    気づけば秋酒シーズン(⁠・⁠∀⁠・⁠)2

    ゆき美にしては甘くてコクある
    これ美味いな

    香りも結構強めながら、食中でも単品でもイケル味


    ジャニーのせいでスーパークレイジー君の逮捕のニュース消えたやん(⁠・⁠∀⁠・⁠)💔

    2023年9月8日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 山田錦 6号酵母 超辛

    秋田醸造さんのお酒飲むです٩(ˊᗜˋ*)و♪
    って取り扱い店をググるところから!
    行動範囲内でお酒屋さん見つけて購入したです

    蒸し暑い日によーく冷やして開栓
    控えめでフルーティーな良い香り🎶
    含むとすーーっと入ってくる🎶
    爽やかな酸味で引っかかりなく刺激はそんなに感じないよ
    そしてキレが良い!
    超辛ってどうなんだろう~辛口を怖がってたあの日は一体🌀🌀
    美味しく頂いたよ

    ゆきの美人の定番品とは違った味わいとの事なので他のタイプも試してみたいな

    自分へのご褒美ってあるよね
    わたしはね、月末の締め日にはクリスピークリームドーナツのオリジナル・グレイズドーナツを食べるŧ‹”ŧ‹”(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
    季節ごとに限定ドーナツあるけど、やっぱりオリジナルが1番好き
    もうね、最後の晩餐候補級に好き❣️

    クルクルしてるガーベラパスティー二🌸✨

    9月も美味しい日本酒に出会えますように🥂✨

    2023年9月3日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2023年1月のお酒。
    こうつさ酒店

    2023年9月2日

  • ghji

    ghji

    4.5

    ゆきのびじんの純米吟醸酒。精米歩合55%の雄町使用。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2023年8月26日

  • 本の虫

    本の虫

    4.0

    すっきりとした綺麗な酸味が印象的。飲むと、秋田の冬を思い出す。

    2023年8月26日