1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 65ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • tak

    tak

    4.0

    紀土 純米吟醸 にごりざけ生
    しぼりたてのフレッシュ感とほのかな吟醸香が心地よい。
    口当たりが良いのですいすいといくらでも飲める。
    そして紀土はどの酒もコスパ最高!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年2月20日

  • tanron

    tanron

    4.0

    アワビの呪いにかかったtanronでございます
    今宵、呪いが解けたか確かめてみます
    呑むのはコレ
    紀土 純米吟醸酒 ひやおろし
    毎度触れる事ですが、やはりコスパは良いですな
    香りは、控え目で穏やか
    薄っすらと葡萄にミカン
    柑橘というよりストレートにミカンな感じ
    口当たりはソフト、穏やかな果実味と旨味から苦味と酸味、やはりミカン
    決して甘い酒では無いが、アテによって甘みが強くなり酸味でキレていく
    そのままオンリーで呑んでもサッパリした味わいで飽きがこない、実に良い酒!
    一昔前の淡麗辛口ムーブメントの反動か、最近では甘い=旨いみたいな歪な風潮が強い中で大仰な味などにはせずバランスを重視した造りに好感が持てる
    そのうえ、安くてどこでも手軽に買える紀土は本当にエライ奴だよ
    少々、評判が良くても、たとえランキング上位でも、ろくに店に並んでもいない酒よりよっぽど旨いね!
    アタシの中で最も星4.5に近い4

    呪いが解けた!👍

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月18日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.0

    平和酒造 紀土 KID 純米吟醸 しぼりたて

    2022年2月18日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年2月15日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    紀土 KID 純米酒
    突然の昼飲みの2杯目はコレ。
    甘みあり、酸味あり。
    スルスル入って来ちゃうヤツ。
    日本酒初心者のツレもこちらは飲みやすいと。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月14日

  • しん

    しん

    5.0

    これはうまい!
    フルーティで後味日本酒!
    めっちゃおいしい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月14日

  • だーでん

    だーでん

    4.0

    紀土 純米大吟醸

    はっきり目立つ苺・ベリー系の甘さ
    ヨーグルトの柔らかな丸い印象もある
    酸や苦旨は甘い丸みに包まれる
    丁寧に作ったスイーツを飲んでいるよう

    抜群の口当たりの良さと飲み疲れのなさ
    甘口派におすすめしたい安定した一本

    相変わらずすごいコストパフォーマンス!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年2月14日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    紀土 純米吟醸 しぼりたて 生

    癖がなくフルーティーで飲みやすい

    お食事の邪魔しないのも◎

    2022年2月13日

  • Nari

    Nari

    3.5

    雑味が全然なく、旨味と甘味のバランスが最高でした。癖がなく誰にでもお勧めできるお酒だと思いました。ご馳走さまでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月13日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    紀土 純米吟醸 1243円
    甘みと酸味がぐわっと来て、香りはマスカットっぽい。強烈にフルーティで、後味はほんのり米感。相変わらずコスパやばし。旨し。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月12日