1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 104ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • aisland

    aisland

    4.0

    紀土 -KID- 純米大吟醸 
    山田錦100% 精米歩合50%
    アルコール度数15度

    初の和歌山〜。
    近畿圏では唯一足を伸ばしたことのない県。
    ほんのちょっと行った気になれるのも
    日本酒巡りの良いところ。
    まずは有名ドコから。

    お猪口に注いでまず香り。
    思ったとおりの華やかな吟醸香。
    さすが純米大吟醸ですね。

    味わいは、フルーティで柔らかい味わい。
    ピリッと辛みを伴いながら切れていきます。
    味がまとまっていて優等生なお酒だと思います。

    KIDは種類がたくさんあるという話しなので、
    これから色々試してみたいと思います。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月24日

  • Tomy Tomy

    Tomy Tomy

    3.5

    蓋を開けた時の香りは口に含むと感じられなくなる。安い酒の嫌な匂いもないし、苦味を強く感じることもない。抵抗なくのめる。酒に弱い人は気をつけた方がいい。温めるとアルコール臭が強まるので冷やで飲みたい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月22日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    紀土 -KID- 純米吟醸酒
    行きつけの酒屋さんが新しく取引を始めたって事で初入荷当日に購入です。飲んでみたかった銘柄で嬉しいなぁ。四種類入ってて、純米酒は950円、純米吟醸が1,130円、純米大吟醸が1,400円、特別純米辛口が1,050円。おしなべてリーズナブルですね。で、まずはこれから。立ち香よりも含み香の方が立つって事だったけど、まさしくそうでした。薫りは穏やかだけど、口に含むと旨味甘味酸味が広がって辛味苦味でスッと消えていく感じ。なんぼでも飲めるやつです。
    コスパいいなぁ。次は純米大吟醸!
    アルコール分15度
    精米歩合:麹米50%、掛米55%
    720ml 1,130円(税別)
    いつものK酒店にて

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月21日

  • nao

    nao

    4.0

    紀土 大吟醸 山田錦

    精米35%ということでまさに品評会の味。
    香りがすんごいフルーティ。
    口に含めると香りが鼻から抜ける心地よさ
    軽めで飲みやすく美味いですわー

    2日目になるとあれフルーティ感どこいった?
    水みたいなお酒になってしまいました。
    やっぱKIDは足早いなー

    2020年8月15日

  • らんとまる

    らんとまる

    紀土 純米吟醸 (1.8L)
    2020年08月製
    ¥2,486(税込み)

    ■アルコール度 ; 15度
    ■原料米 ; 山田錦・五百万石
    ■精米歩合 ; 麹米 50% 掛米 55%
    ■日本酒度 ; +4.0
    ■酸度 ; 1.3
    ■アミノ酸度 ; 不明
    ■酵母 ; 協会9号

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    紀土 KID Shibata's [be cool!]
    純米大吟醸
    「柴田の酒」「柴田の蔵人達による」などの意味が込められています。
    杜氏スペシャル(限定酒)初の夏酒。
    「be cool!」は涼しげでフルーティーな吟醸香と、ほのかな甘みを感じ、爽やかなガス感の残るShibata'sシリーズの夏バージョン。

    2020年8月11日

  • ひで

    ひで

    4.0

    口当たり柔らかく、ふくよか。

    酸味はほどほどで、爽やか

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月11日

  • Yasuda Keiichi

    Yasuda Keiichi

    3.5

    こちらも夏にぴったりな感じ!

    2020年8月9日

  • hynobius

    hynobius

    3.0

    紀土 夏ノ疾風 純米吟醸
    王道に日本酒を夏酒にした感じの普通な甘味。良くも悪くも特筆することはあまりない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月9日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.5

    紀土 純米吟醸
    確かに口に入ったときの吟醸香が良い!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月8日