1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. みむろ杉 (みむろすぎ)   ≫  
  5. 28ページ目

みむろ杉のクチコミ・評価

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.8

    純米大吟醸 山田錦火入

    終始穏やかで控えめ。旨味も感じられないバカ舌な私。随分と平坦な味わい。酷評が続くからレビューはこれまで。

    2024年12月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    銀座君嶋屋🍶

    2024年12月19日

  • けんじ1977

    けんじ1977

    4.1

    木桶菩提もとでは初となる生酒との事です。
    以前にみむろ杉のおりがらみを飲んで、
    美味しい記憶があったので購入しました。
    甘さとピチピチのガス感が程よく
    後味の酸味も生酒を感じる1本でした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月18日

  • Yinmo

    Yinmo

    4.9

    いまでや

    2024年12月17日

  • A.J

    A.J

    4.5

    MIMUROSUGI KINOTOMI

    美味い。菩提酛、古の酒母の製法とは思えない今時の味わい。
    フレッシュでジューシーであり、低アルの1本。程よい酸味もあって美味い。
    本来なら年明けに飲みたい1本だけど、今年は色々あり、来年こそは良い年になる様にフライングで味わう。

    来年が皆にとって良い年になります様に。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月14日

  • hiro taka

    hiro taka

    4.5

    みむろ杉、純米吟醸、山田錦。1760円。これはうまい!思わず唸りました。香りがものすごくフルーティー。前にみむろ杉の辛口飲んだ時はいまいちで、なぜ評価が高いのか謎だった。けどこれで納得!これがみむろ杉か!絶対また買う!

    2024年12月14日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 山田錦
    無濾過生原酒 おりがらみ

    2024年12月13日

  • cefiro

    cefiro

    4.3

    木桶菩提酛スパークリング。12度。
    アルコール度数低い分味わいは薄め。
    硬質の炭酸水にほのかな味わいといった印象。
    木桶らしい味わいもあって食中酒として最適。
    少し複雑味もありながら、さっぱりとした味わい。

    ただ、コルク栓で抜くと締めるのは困難。
    この手のお酒は飲み切らないといけないので、四合瓶ではなくて二合瓶にして欲しいなあ。

    2024年12月13日

  • 林家

    林家

    4.2

    みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦
    無濾過生原酒 おりがらみ

    バランス良さが気持ちいい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月13日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.9

    みむろ杉の限定品をゲット♪
    普段のみむろ杉らしいラムネ感がありつつ、特別な作り方らしく普段より円やかな因子^ - ^
    詳しくはわからないですが、とりあえず美味しいお酒でした!
    ついつい2本目を買いにいきましたw

    2024年12月11日