1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 91ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.0

    久々投稿。純米雄町。
    数年ぶりに飲んだけど、美味しい美味しい。甘酸のバランス、ボリュームがいい。後味でフルーティなフレーバーあり。冷やしすぎない方がおいしいな。生ハムクリームチーズリッツがまた合う。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月17日

  • G漢

    G漢

    4.5

    兩年半冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.5

    一年冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.0

    一年冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月16日

  • 矢坂

    矢坂

    4.0

    風の森 807 愛山 真中取り

    月1の買い出しに必ず購入する風の森。今回は酒造好適米
    「愛山」を選択。真中取りで精米歩合80%とはなんとも
    アンバランスな印象。
    香りは裏面の説明通り切りたてのリンゴのニュアンス。
    低精米らしい米の雑味が甘みに厚みを持たせた濃醇な味わい。
    「生酒+協会7号酵母」をフラッグシップに掲げている
    だけに、味の違いは米の種類と精米歩合だけに絞られるが
    どれも違った印象を見せてくれるのは、飲み手にとっては
    飽きさせないし、期待を裏切らない鉄板日本酒と言わざるを
    得ない。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年12月13日