まんさくの花のクチコミ・評価

  • ひさのこ

    ひさのこ

    5.0

    特別限定 まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル純米大吟醸生原酒 720ml
    原材料名   :米(国産)、米こうじ(国産米)
    精米歩合   :45%
    原料米    :山田錦100%
    使用酵母   :自社酵母
    仕込母麹号  :22号
    日本酒度   :-1前後
    酸度     :1.6前後
    上曹年月   :令和2年1月
    アルコール度数:16度
    製造年月   :2,022年1月

    2/3梅田阪急にて
    飲んでみたかったスパークリングが来てなく、代わりに、蔵の人が「今しか飲めない限定品で毎年人気の🍶ですよ」って薦められ買った1本。

    3/21開栓 ポンっ❕
    さっそく頂きませう、そのお味は…🤤
    甘い香りがふわっと広がる❕
    💋に含んだら、上品な甘さと、柔らかい感じが広がる。
    のど越しには、しっかりコクが、通りすぎるけど、重くもない❕
    甘ったるさも雑味もなくクリアでスッキリ❕
    スイスイ飲めちゃうので飲みすぎて危ない危ない●~*
    あっ😲2日で2/3飲んじゃった🤪
    明日で完飲かも…🤣
    値段だけのことはあり〼😌
    美味し🤤かったから、来年も出会えるといいなぁ~。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年3月22日

  • hagi

    hagi

    4.0

    特別純米生原酒
    まんさくの花 直汲み
    日の丸醸造株式会社

    【👹秋田に全然飽き足らん👹】イベント開幕🎉🎉🎉

    今日、いつもの酒屋に行ったら新商品ラッシュで
    何を買おうかしばらく悩んでしまいました。

    ウクライナ支援の大納川、雪の茅舎の酒こまち35、
    一白水成のピンク、山本のミッドナイトブルー…。

    全部買いたかったのですが、セレブではないので
    普段飲まないようなこちらをチョイス❗


    吟醸香が好きでお酒好きになったので、
    ほぼ純米吟醸を選んでしまいますが、
    サケタイマーの皆さんのレビューを見ていると
    純米酒も普通に旨そうと感じていました😄


    では開栓します❗

    うーん、普通に良い香り♥️
    直汲みなのでそれなりに香ります。


    味はこれまたフレッシュで美味い〜😍
    微発泡でジューシー♪

    苦渋もなくスッと切れていきます😋

    甘味は控えめでアル感も少なく飲みやすい…。


    食中酒としてナイスなお酒👍


    👹秋田に全然飽き足らん👹イベントの
    オープニング?


    ここでちょっと一言。

    サケタイムに投稿するようになって日々の
    楽しみが増えました。

    自分のちゃちなレビューにコメントを
    もらったり、送り返したり。

    世の中は本当に混沌として自然災害も
    多発しているし、明日どうなるかも
    わからない状況。

    それでも一生懸命仕事して、出来ることを
    繰り返し、稼いだお金で家族を養い、
    美味しいお酒をいただいている。

    本当に幸せと思います。

    今回、発案者のおかげで秋田酒を取り上げて
    くださるというイベントが開催されました。

    秋田をこよなく愛する私としては本当に
    嬉しい企画です♫

    サケタイムとサケタイマーに感謝m(_ _)m

    これを機会に秋田に興味を持って秋田を、
    秋田酒を好きになってくれる方が増えると
    ありがたい😆😆😆


    では次のお酒に行ってみよう❗❗

    2022年3月19日

  • indigo

    indigo

    4.0

    まんさくの花 あきた酒こまち70
    原料米 秋田酒こまち100%
    精米場合 70%
    度数  16度
    純米 一度火入原酒

    香りは穏やか、米の甘さがしつこくなくふわっと広がる。
    後口は爽やかな辛さでバランス◎
    他の巡米シリーズも試してみたい!

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月18日

  • G1

    G1

    3.5

    秋田県限定でしたから備忘録です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月10日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.5

    軽シュワ、苦味、酸味あるが旨み少ないか。
    合わせる料理が難しいような…

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月5日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    大将お薦めの まんさくの花、愛山バージョン。愛山らしい甘味、でも甘味はおさえめ。引きも爽やかで、わずかに、ほんのわずかに苦味を感じさせる。ゆっくり味わいたい一品です。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年3月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    まんさくの花 巡米70 秋田酒こまち
    まんさくの花の巡米シリーズはもはや定番?
    毎月、米違いで70%精米歩合のお酒を醸造。
    ホント、頭が下がります┏○ペコッ

    ただね、この前に飲んでいる、
    ゆきの美人&角右衛門に味が似ている!
    気のせいだろうか、酔っているのか🥴
    美味しかったから良いけど。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月28日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    まんさくの花 スパークリングブリュット

    さほどのシュワシュワではなかったが、
    スッキリと美味さを味わえました。

    2022年2月23日

  • にこ

    にこ

    4.0

    秋田県のお酒。口にすると旨味と酸味がグッとくる。甘ったるい感じは全くなくて、柑橘系の香りと酸味の余韻が気持ちいい。試しにぬる燗にするとこれが最高!冷やしてうまい。燗にして最高。これは普段から飲みたいお酒だな。俺のモロ好み。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月20日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    飲み頃!最高!

    2022年2月18日