まんさくの花のクチコミ・評価

  • indigo

    indigo

    4.0

    まんさくの花 あきた酒こまち70
    原料米 秋田酒こまち100%
    精米場合 70%
    度数  16度
    純米 一度火入原酒

    香りは穏やか、米の甘さがしつこくなくふわっと広がる。
    後口は爽やかな辛さでバランス◎
    他の巡米シリーズも試してみたい!

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月18日

  • G1

    G1

    3.5

    秋田県限定でしたから備忘録です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月10日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.5

    軽シュワ、苦味、酸味あるが旨み少ないか。
    合わせる料理が難しいような…

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月5日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    大将お薦めの まんさくの花、愛山バージョン。愛山らしい甘味、でも甘味はおさえめ。引きも爽やかで、わずかに、ほんのわずかに苦味を感じさせる。ゆっくり味わいたい一品です。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年3月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    まんさくの花 巡米70 秋田酒こまち
    まんさくの花の巡米シリーズはもはや定番?
    毎月、米違いで70%精米歩合のお酒を醸造。
    ホント、頭が下がります┏○ペコッ

    ただね、この前に飲んでいる、
    ゆきの美人&角右衛門に味が似ている!
    気のせいだろうか、酔っているのか🥴
    美味しかったから良いけど。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月28日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    まんさくの花 スパークリングブリュット

    さほどのシュワシュワではなかったが、
    スッキリと美味さを味わえました。

    2022年2月23日

  • にこ

    にこ

    4.0

    秋田県のお酒。口にすると旨味と酸味がグッとくる。甘ったるい感じは全くなくて、柑橘系の香りと酸味の余韻が気持ちいい。試しにぬる燗にするとこれが最高!冷やしてうまい。燗にして最高。これは普段から飲みたいお酒だな。俺のモロ好み。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月20日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    飲み頃!最高!

    2022年2月18日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米大吟醸一度火入れ原酒。
    濃厚で骨太な旨み、それでいてフルーティでクリアな後味。
    旨口では最高峰の日本酒。

    2022年2月6日

  • sagi

    sagi

    4.0

    まんさくの花 杜氏選抜イエロー

    杜氏が選んだお薦めの搾りたて原酒シリーズ的な酒
    相当久しぶりに飲みました😙


    黄色ラベルは、酒米の王様「山田錦」を贅沢に磨き上げて造った当社最高峰『純米大吟醸まんさくの花 山田錦45』の生原酒です。
    華やかな香りと柔らかさを持つ繊細な純米大吟醸に、新酒の力強いみずみずしさが加わった味わいが本数限定でお得な価格でお楽しみいただけます!

    と、蔵元より💯
    わかりやすく上品キレイでキレキレ(・∀・)
    あー美味しい🥰って人と、綺麗過ぎて物足りない🤔
    に分かれそうな、いかにもな味ですな

    この酒質で720ml 3000円切るのは確かにお得かも(・∀・)💰


    3枚目は奈良からのリキュールセット🐹
    鬼嫁👹がスゲー喜んで飲んでましたわ

    ありがとうございます🤩
    もう、こんど奈良に鬼嫁👹送りますね(・∀・)え⁉

    2022年2月3日