1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 玉乃光 (たまのひかり)

玉乃光 (たまのひかり)

酒蔵サイトへ

京都 / 玉乃光酒造

3.58

レビュー数: 300

銘醸地・伏見の中堅蔵として知られるが、延宝元年(1673年)に和歌山で創業。紀州・熊野三山の一つ熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)に帰依した初代・中屋六左衛門が宮司から「主神イザナギノミコトとイザナミノミコトの光を映して輝くように」という願いを込め、玉が光る酒=玉乃光と命名された。宮司から酒銘を与えられるのは希有な例である。 太平洋戦争で蔵が全焼した後、11代目宇治田福時氏が京都伏見で再起を図り、昭和39年(1964)に業界に先駆け純米酒を復活させ、純米酒の普及と価値向上をめざす酒造メーカーの団体「純粋日本酒協会」の設立でも中心的な役割をはたした。酸味が特徴的な純米吟醸をベースに、料理に寄り添う飲み飽きしない酒質をモットーとする。 1982年には絶滅寸前だった酒米「雄町」を復活させ、2021年には有機認証を受けてオーガニック日本酒の製造に着手。2022年春にオープンした直営の酒粕レストランでは、若い醸造家がチャレンジした限定酒を提供するなど、持続可能な酒蔵経営への試みに余念がない。(鈴木真弓)

玉乃光のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.5

    まねきつね 米からばけた純米吟醸 
    精米60% アルコール15度 
    京都らしいキツネのラベルがかわいい玉乃光のお酒。日本酒感がしっかりあるいい香りの吟醸香に、口当たり柔らかですっきりキレイな甘さにスキッとした酸味と味わいて後味はキレイで程よくキレて絶妙なバランス。京都の有名酒蔵さんでいつも安心して手を伸ばせる玉乃光の日本酒、飲みやすく間違いのない感じで美味しいです #note81

    2022年2月25日

  • いそべもち
    recommend ピックアップレビュー

    いそべもち

    3.5

    純米吟醸 吟風100%

    吟風で造られたお酒です

    京都の蔵本さんが北海道のお米で造った一本です

    吟風・彗星と北海道のお米のお酒は
    美味しいのが数ありますが、これはどうかな?

    グラスに注ぐとやや淡い緑の色合い
    香りは華やかさが強目に感じます

    舌触りは思いの外、とろみがあり
    すっきり淡麗というよりはやや飲みごたえがあるタイプ

    味わいはまず芳しい香りがやってきて
    甘さと旨さが長く舌に余韻として強く残ります
    ちょっと渋感もあるかな?

    グラスに泡がついている感じはないけれど
    微かな微発泡感があるような、無いような…
    どちらというと香りが強いお酒のように感じます

    芳芳甘旨渋 芳しい香りを纏って
    といった感じでしょうか

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月3日

  • odaken
    recommend ピックアップレビュー

    odaken

    3.5

    玉乃光 純米大吟醸 こころの京(みやこ)

    精米歩合50% アルコール分16度 23年4月製造 
    京都伏見の酒屋さんで京都限定のものということで買いました。よく冷やして開封。

    立ち香に上品な吟醸香。結構濃さを感じて、酸の強さが特徴的。重さは重め寄りの普通。先日飲んだ酒魂よりも吟醸造りらしい風味がありこっちのほうが高い造りをしているなとおもわせるけど、バランスの良さ・飽きのこなさでは酒魂のほうに軍配が上がると思います。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月21日

  • 酔月

    酔月

    4.0

    玉乃光 純米大吟醸 美山錦

    リンゴ系の香りです。
    冷酒で甘辛酸、苦味の余韻が長め。
    燗にしたら甘さより辛苦味と喉に来るアルコール感が強くなりました。

    雄町にくらべ、こちらのお酒は燗より冷酒〜常温が飲みやすくバランスが良かったかなと😀
    飲む時にグラスからフッと何か甘い香りが鼻を通ったのですが、それが中々心地よかったです👌

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月29日

  • 酔月

    酔月

    4.3

    玉乃光 純米大吟醸 備瀬雄町

    まず冷酒ですが、控えめな甘辛と後から苦味の余韻で嫌な感じは無く、食事と一緒にゆっくり飲んでいられます。
    次に燗にしてみました。
    香りはホワッとしたのが多少香るくらいです。
    味わいは甘辛が凝縮された旨味に変わったような感じで、これ以外の複雑な味とかありません。
    個人的には燗にした方が好みで、美味しく頂きました🤗

    会社の同僚からの頂き物で、玉乃光の米違いを二本頂きました。
    後日もう一本レビューします😌

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月25日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    5.0

    夏の日には珍しい深い青い空。なぜか日本酒は空を見上げて飲むことが多い。見上げて喉を流れ下る玉乃光。しっかりと存在感を残す味わいに、自分が持っている大吟醸酒のイメージを開かせてくれた思いがした。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月26日

  • Shiyo

    Shiyo

    4.7

    開けたては香は薄く、スキッとした苦味が爽やか。
    日本酒らしい感じがある。
    あとからイチゴのような甘さがフレッシュ感を醸し出す。
    中途半端さはなく、アルコール臭さもなく、とてもスッキリでおいしい。

    2025年7月17日

  • たけ

    たけ

    3.5

    玉乃光 純米吟醸 94 Indigo Label
    ラベルの通り焼鳥に合わせるお酒ですが。。。
    うーん、とっても濃醇な味わいでね、
    逆に焼鳥の味がボヤけちゃいそうな😭

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月12日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0515
    ☆☆☆☆

    玉乃光

    純米吟醸
    94 Indigo Label
    精米歩合60%
    アルコール14%

    玉乃光酒造
    京都府 京都市 伏見区

    2025年5月16日

  • あっち

    あっち

    4.0

    京都府伏見区 玉乃光酒造株式会社 「急速冷却充填 純米大吟醸 玉乃光」
    紙パックの450ml

    上新粉のような香り、少しつんとくる溶剤のような香り。ほんのり爽やかなミントのような香り。

    ほんの少しとろみを感じる舌触り。
    入りの酸味はほんのりと。少し強めの甘み。すぐに強めの酸味。
    強めの辛味と若干の苦味が舌に残る。

    紙パックなので、夏に屋外で冷やして飲むといいかも。
    凍結酒としても楽しめるとのこと。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月6日

玉乃光が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て雄町
全て楽天市場Amazon
玉乃光 純米吟醸・酒魂 720ml【純米吟醸酒】 玉乃光酒造 タマノヒカリ ジユンギン・シユコン

玉乃光 純米吟醸・酒魂 720ml【純米吟醸酒】 玉乃光酒造 タマノヒカリ ジユンギン・シユコン

720ml 純米
¥ 1,067
楽天市場で購入する
玉乃光酒造 玉乃光 純米吟醸 酒魂(シュコン)720ml hn.e028

玉乃光酒造 玉乃光 純米吟醸 酒魂(シュコン)720ml hn.e028

720ml 純米
¥ 1,190
Amazonで購入する
玉乃光 純米吟醸 酒魂 720ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

玉乃光 純米吟醸 酒魂 720ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

720ml 純米
¥ 1,261
楽天市場で購入する
玉乃光 純米吟醸 酒魂 720ml 玉乃光酒造 京都 伏見 日本酒 清酒 辛口 一升瓶

玉乃光 純米吟醸 酒魂 720ml 玉乃光酒造 京都 伏見 日本酒 清酒 辛口 一升瓶

720ml 純米
¥ 1,264
楽天市場で購入する
玉乃光「酒鵬」 純米大吟醸 720ml【純米大吟醸酒】 玉乃光酒造 タマノヒカリシユホウジユンダイギン

玉乃光「酒鵬」 純米大吟醸 720ml【純米大吟醸酒】 玉乃光酒造 タマノヒカリシユホウジユンダイギン

720ml 純米
¥ 1,380
楽天市場で購入する
玉乃光酒造 純米吟醸辛口仕込み720ml

玉乃光酒造 純米吟醸辛口仕込み720ml

720ml 純米
¥ 1,446
楽天市場で購入する
玉乃光 酒楽 淡麗辛口 純米吟醸 1800ml

玉乃光 酒楽 淡麗辛口 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,039
楽天市場で購入する
送料無料(RCP) 玉乃光 純米吟醸 酒魂 720ml  (北海道・沖縄+890円)

送料無料(RCP) 玉乃光 純米吟醸 酒魂 720ml  (北海道・沖縄+890円)

720ml 純米
¥ 2,123
楽天市場で購入する
[清酒・日本酒]9本まで同梱可★玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml瓶 1本 (1800ml)(玉の光・玉ノ光)玉乃光酒造 【お取り寄せ】

[清酒・日本酒]9本まで同梱可★玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml瓶 1本 (1800ml)(玉の光・玉ノ光)玉乃光酒造 【お取り寄せ】

1800ml 純米
¥ 2,138
楽天市場で購入する
【1本】玉乃光 酒魂 純米吟醸 玉乃光酒造 1800ml(1800ml) 瓶

【1本】玉乃光 酒魂 純米吟醸 玉乃光酒造 1800ml(1800ml) 瓶

1800ml 純米
¥ 2,480
楽天市場で購入する
玉乃光 酒魂 純米吟醸 1800ml

玉乃光 酒魂 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,517
楽天市場で購入する
玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml

玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,530
楽天市場で購入する
玉乃光 純米吟醸 黄 まねきつね 日本酒 1800ml

玉乃光 純米吟醸 黄 まねきつね 日本酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,570
Amazonで購入する
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 720ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 720ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

720ml 雄町 純米
¥ 2,594
楽天市場で購入する
玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml 1800ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml 1800ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

1800ml 純米
¥ 2,687
楽天市場で購入する
玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml 玉乃光酒造 京都 伏見 日本酒 清酒 辛口 一升瓶

玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml 玉乃光酒造 京都 伏見 日本酒 清酒 辛口 一升瓶

1800ml 純米
¥ 2,749
楽天市場で購入する
(京都)玉の光 純米吟醸 酒魂 1800ml 玉乃光

(京都)玉の光 純米吟醸 酒魂 1800ml 玉乃光

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
(京都)玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 720ml玉の光

(京都)玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 720ml玉の光

720ml 雄町 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
玉乃光酒造 玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 箱なし 720ml.hn.snb. e506 お届けまで14日ほどかかります

玉乃光酒造 玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 箱なし 720ml.hn.snb. e506 お届けまで14日ほどかかります

720ml 雄町 純米
¥ 2,760
Amazonで購入する
【1瓶】玉乃光 酒楽 純米吟醸 玉乃光酒造 1800ml

【1瓶】玉乃光 酒楽 純米吟醸 玉乃光酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,870
楽天市場で購入する
玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml 1本

玉乃光 純米吟醸 酒魂 1800ml 1本

1800ml 純米
¥ 2,900
楽天市場で購入する
玉乃光酒造 純米大吟醸 心の京 箱入720ml

玉乃光酒造 純米大吟醸 心の京 箱入720ml

720ml 純米
¥ 2,980
楽天市場で購入する
《送料無料》玉乃光酒造 玉乃光 純米大吟醸 酒鵬 1800ml 中口

《送料無料》玉乃光酒造 玉乃光 純米大吟醸 酒鵬 1800ml 中口

1800ml 純米
¥ 3,938
楽天市場で購入する
[冷蔵] チル酒 玉乃光酒造 玉乃光 純米吟醸 なまざけ 日本酒 300ml×4本

[冷蔵] チル酒 玉乃光酒造 玉乃光 純米吟醸 なまざけ 日本酒 300ml×4本

300ml 純米
¥ 4,090
Amazonで購入する
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 1800ml 1800ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 1800ml 1800ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

1800ml 雄町 純米
¥ 5,188
楽天市場で購入する
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 1800ml 1800ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮

玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 1800ml 1800ml [玉乃光酒造 京都府日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮

1800ml 雄町 純米
¥ 5,288
楽天市場で購入する
玉乃光酒造 玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 箱なし 1800ml.hn.e お届けまで14日ほどかかります

玉乃光酒造 玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 箱なし 1800ml.hn.e お届けまで14日ほどかかります

1800ml 雄町 純米
¥ 5,370
Amazonで購入する
【化粧箱入り】玉乃光 純米大吟醸 備前雄 1800ml 17度玉乃光酒造 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】玉乃光 純米大吟醸 備前雄 1800ml 17度玉乃光酒造 京都府産 「京都の酒」

1800ml 純米
¥ 5,500
楽天市場で購入する
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 1800ml 1800ml 一升 京都 伏見 地酒 日本酒 清酒 純米酒 雄町

玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 1800ml 1800ml 一升 京都 伏見 地酒 日本酒 清酒 純米酒 雄町

1800ml 雄町 純米
¥ 6,300
楽天市場で購入する
【 お取り寄せ商品】玉乃光 純米大吟醸 Black Label 720ml 京都府 伏見 日本酒 純米酒 雄町 ブラックラベル 4合 玉乃光酒造 35%磨き やや辛口 御歳暮 ギフト 専用箱付 虎S

【 お取り寄せ商品】玉乃光 純米大吟醸 Black Label 720ml 京都府 伏見 日本酒 純米酒 雄町 ブラックラベル 4合 玉乃光酒造 35%磨き やや辛口 御歳暮 ギフト 専用箱付 虎S

720ml 雄町 純米
¥ 11,000
楽天市場で購入する
もっと見る

玉乃光の酒蔵情報

名称 玉乃光酒造
特徴 酒どころ・京都伏見の地に蔵を構える玉乃光酒造(たまのひかりしゅぞう)。元々は和歌山県和歌山市にて、1673(延宝元)年に初代中屋六左衛門が紀州徳川藩の免許で創業したのが始まりである。名の由来も、代々熊野の速玉(はやたま)神社を信仰し、宮司より主神の天照大神の御魂がはえるようにとの願いを込めていただいたものとされている。戦時下の和歌山大空襲に被災したことから1953(昭和28)年に伏見へと移転。現在では主流になりつつある純米酒を早くから取り組んでいた蔵としても知られ、大正の頃には既に銘酒蔵として知られていた。移転してからも変わらず真摯に米と向き合い、1964(昭和39)年には業界に先駆けてアルコールや糖類を添加しない無添加清酒(純米酒)を発売。良い酒は良い米と良い水だけで造るという信念を持ち、料理の味を引き立てる「味吟醸」を目指し現在は全国でも珍しい「純米吟醸蔵」を掲げる。
酒蔵
イラスト
玉乃光の酒蔵である玉乃光酒造(京都)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 玉乃光 94(くし) 中屋六左衛門 TAMA 竜馬がゆく 玉伏見
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 京都府京都市伏見区東堺町545−2
地図