滋賀 / 岡村本家
3.53
レビュー数: 95
地元の面白い酒屋で気になって購入。 上立香からして甘そうに感じたけど、想像の上を行く甘さに驚き。 日本酒って言われないと、蜂蜜にアルコールを入れただけの液体って思うくらいの甘さ。 ラム酒的な香味もあるけど、最初から最後までずっと甘いので、食中酒より食前酒向きかも。甘いっすね。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年2月12日
金亀さんのしぼりたて ほんとしぼりたて、という感じで、出来上がったばかりの酒を蔵で飲んでいるよう。 金亀さんの藍40も好きだけど、こちらもなかなか美味しかった。 最後の写真は関係ないけど、私の膝の上でヒラメみたいになってくつろぐ、我がペットのフクロウ(小型)
2017年12月9日
彦根城散策後、市内で購入。重くどろっとした感じ。白40から90まで。各種試飲したが、精米歩合によって味が全くことなるのが面白い。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2017年9月10日
2024年12月14日
2024年2月9日
2022年10月31日
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2022年8月21日
2022年6月21日
原料米 玉栄
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月20日
2020年7月18日