1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 金亀 (きんかめ)   ≫  
  5. 6ページ目

金亀のクチコミ・評価

  • キバヤシ

    キバヤシ

    5.0

    長寿金亀 歩留80 木艚袋搾り 生原酒

    滋賀旅行の時に購入

    お米の旨味がいいですね
    甘いお酒

    開栓して日にちが経つと雑味が抜けてより甘く感じます
    おいしい

    2020年9月20日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.5

    岡村本家 長寿金亀80 木艚袋搾り 精米歩合80%

    和紙のラベルに「木艚袋搾り」この雰囲気、只者では無い...
    呑んでみて正解! 濃醇甘口で大好きな味でした。低精白ですが、スッとした呑み口で心地よい酸味と旨み。
    またリピートしたい一本です。

    特定名称 純米

    原料米 近江米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年5月15日

  • agakana

    agakana

    4.0

    滋賀旅行の際に購入したもの。彦根城の近くで買えました。

    2020年5月1日

  • agakana

    agakana

    4.0

    滋賀旅行の際に購入

    2020年4月24日

  • kaba

    kaba

    4.0

    長寿金亀 黒50 生原酒
    カツオ刺(ニンニク醤油で)に合わせると至上のうまさです。

    ■ 個人的な感想(0/無 〜 5/大)
    ・ 華やか感   1
    ・ ドライ感   3
    ・ ヨーグルト感 0
    ・ 米感     5
    ・ 炭酸感    0

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月17日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    長寿金亀「藍40」生原酒 吟吹雪

    蔵元岡村本家さんにて購入♪
    ラベルがかっこいい!
    香り良くメロンのような甘さ^ ^
    後口に苦味。
    温度が上がってくると
    熟成酒のような味わいが!
    不思議です。
    美味しいお酒ですね^ ^

    2020年1月31日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    金亀 にごり酒

    蔵元さんで購入♪
    偶然にも蔵元さんに伺えました^ ^
    江戸時代から続く酒蔵は
    とても雰囲気よくステキでした!
    藍40も購入しましたが、
    蔵元さんでしか購入できない
    にごり酒もいただきました^ ^
    お米は
    滋賀県産の寿司米にも使う日本晴だそうです。
    シュッポン!と開栓!
    シュワシュワ甘酸っぱいカルピス❤️
    美味しいです^ ^

    2020年1月18日

  • Yoshinori  Kawamura

    Yoshinori Kawamura

    3.0

    長寿金亀 白80 生原酒
    全量木艚袋絞り

    旨味どっしりしっかり甘口、後味にちょっと大根おろし?面白い味わい。

    開封後、日が経つと、甘みがかなり。
    甘口好きだけど、ここまでのは、好みでないかな?

    精米歩合:80%

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2020年1月16日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    阿酒羅 環境こだわり純米酒
    滋賀のおみやげ。お店の方にオススメされた一本で、金亀の別シリーズ。そんなに県外に流通していないもののようです。とろっとした舌触りでお米感たっぷり。甘みが強いので食中向きではないですが、見たことのない精米歩合でさらにコスパがものすごいです。地元産のお米と地元の伏流水を使ったザ・地酒という点にも注目です。日本酒奥深い! 精米歩合80% ¥2263(税別)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月31日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    3.5

    長寿金亀 緑60 木槽袋しぼり

    濃すぎず薄すぎず、アルコール感もあまり感じずで、
    ちょうどいいバランスのとれたお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月13日