滋賀 / 浪乃音酒造
3.69
レビュー数: 208
酒屋さんのコラボ商品のようです。 500ml
2024年9月13日
TetoTe純吟 玉栄 生酒 岡田屋オリジナル 税込2200円 含むとグッと濃厚旨味 メロンな甘味 旨味がスーっと流れる加水感 最後は軽く辛口で良き食中酒 浪乃音寄りな味わいのtetoteでしょうか 単品でも良いですが食事のお供に頂くのがいいですね 明日は毎年恒例のケロッ酒に参戦 毎年唯一行く酒イベント アテも豪華な飲食店さんが集まるので楽しみ
2024年9月8日
シュワシュワ濁りで口当たりよし。つい17度あるのを忘れて飲みすぎでしまいました。
2024年8月11日
以前レビューした浪乃音の新レーベルであるtetote 今回は滋賀発の酒米の吟吹雪で醸した一杯。 以前呑んだ果実感と優しさは変わらず。 だが酒米の違いか実にスパッと切れ味が乗ったスッキリとした辛口になっている。優しさと辛さとシャープ感のバランスが横一列で綺麗に並んでいるので呑みやすさも別格。 tetoteまた新しい酒米で醸した時が楽しみ。
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年8月10日
2024 0805 ☆☆☆☆ 浪乃音(なみのおと) てとて Te to Te 吟吹雪(ぎんふぶき) 精米歩合 60% 純米吟醸 浪乃音酒造 滋賀県 大津市
原料米 吟吹雪
2024年8月6日
2024 0805 ☆☆☆☆ 浪乃音(なみのおと) てとて Te to Te 渡船 精米歩合 60% 純米吟醸 浪乃音酒造 滋賀県 大津市
原料米 渡船
浪乃音純米TetoTe火入れ 20240714
特定名称 純米
2024年7月15日
第16回全国日本酒フェア🍶 『GI滋賀酒で繋がろう!』
Te to Te 浪乃音酒造 名古屋に有る岡田屋のPB商品 香りは葡萄かな 味は燗にも合いそうな米の旨味系だけど 甘味と旨みがあって 後味は辛味が仄かに 濃すぎずに冷酒でも美味しい
2024年7月5日
やわらか
2024年6月29日