七本鎗のクチコミ・評価

  • しおん

    しおん

    4.4

    七本鎗 低精白純米 80%精米 無濾過生原酒
    大好きな七本鎗です!!
    米の旨み甘みたっぷりですね(´ω`)
    フレッシュでしっかりした酸でキレます(´ω`)
    自分的に滋賀のお酒が1番好みに合ってるかもしれません(´ω`)

    2025年3月3日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    5.0

    カプ系フルーティー
    優しく甘酸っぱい
    ガス感控え目
    ディオアビータがアルコール度数少し強く甘酸っぱさが少し抑えられた感じ。
    にごり具合は、ほんのうっすら。

    2日目も変わらずキュート

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月2日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    以前に飲んだはずだけど、記録がなかった。
    瑞々しい甘酸っぱさがほんのりあるけどスパッと辛口。
    薄く平らな板みたいな口当たり。
    とはいえ、苦みは強くなく、辛さもあとの方なので嫌でない。
    ほんのりの甘すっぱさは山田錦らしさかもしれない。
    もっと甘くて柔らかい方が好みだけど、
    これはこれで美味しい。
    甘さが強くないので、食事に合わせやすそう。
    これで柔らかな旨み、だと、定番品は苦手かも。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月11日

  • しおん

    しおん

    4.7

    七本鎗 純米大吟醸 渡舟 無濾過生
    かどや酒店頒布会のやつです!!
    渡船のお酒は初めてかもしれません(´ω`)
    純米大吟醸だけど穏やかな感じですね(´ω`)
    フレッシュで、しっかり旨みが来てあっさりと切れていきますね(´ω`)
    ほんとに食中酒にドンピシャの純米大吟醸です!!
    いいつまみと一緒に呑みたいですね(´ω`)

    2025年2月11日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    久々に七本槍。
    期待が膨らみましたが少し酸味有り
    スッキリした味。
    中々美味しいが好みではない(笑)
    かどや酒店頒布会限定。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 滋賀県産 渡船

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    七本槍 純米 近江産玉栄 精米歩合60%

    開栓一口目、旨辛。
    米の旨味がしっかりしていて美味しいです。

    アテは、定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ。

    竹輪を口にすると旨と辛のどちらもアップ。

    魚ソーセージでは、旨がアップして辛はクラシックタイプの酸に近い味わいに変化。

    チーズフォカッチャでは、旨が一番アップした旨辛酸に。
    私にはこの組み合わせが一番でした。

    かどや酒店(茨木市)で購入。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月5日

  • スンモ

    スンモ

    4.7

    栽培の難しさもあり、一度は途絶えた滋賀の伝説の酒米「渡船」。そんな酒米が復刻栽培された貴重で熱い想いを感じる1本🍶
    しかも、北摂のオモロい酒屋さん「かどや酒店」さんの1月度の日本酒頒布会で、頒布会用の特別仕様✨
    通常は火入れなのですが、直汲 生原酒🎊
    100%美味しいの確定🥇🥰

    純米大吟醸なので、ワイングラスでいただきました。
    ぶわっーと香りが広がるのかと思いきや、ゆっくりと果物の様な優しい香りがたってきます。
    飲み口は軽く、スッと入ってき、舌に僅かなピリ感を感じさせてくれます。
    初めて、いただく「渡船」の味…美味いです😋
    甘みはさほどなく、凄くDRYです。
    苦味が何とも良く、スッキリ切れの良いお酒🍶

    お酒のコンセプトどおり「食事を楽しんでいただける大吟醸」やと思いました。
    お肉や魚の脂もスッキリ流してくれます😋
    洋食や中華でも、何でもイケる食中酒
    そんなお酒でした😆
    ご馳走様でした🙏🙇

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 渡船

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月4日

  • G漢

    G漢

    4.3

    備忘錄

    原料米 玉栄

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年1月28日

  • 大串 哲郎

    大串 哲郎

    4.0

    バランスが良くてザ・日本酒という感じ。
    すっきりだけど日本酒特有の甘みもあり、万能。

    2025年1月20日

  • K.Y

    K.Y

    4.1

    七本槍 純米 玉栄 搾りたて生原酒

    琵琶湖側から比叡山登頂、延暦寺参拝後、
    その帰路にて、滋賀県下の酒屋にて購入。

    お店のオーナーからも、「最近、これ、
    人気ありますね〜」とのコメントあり。

    早速、延暦寺内のお土産屋にて購入した
    木製おちょこにて、
    フレッシュで爽やかな酸味が美味しい
    滋賀地酒を家飲みしました♪

    2025年1月16日